平安時代中期に「南無阿弥陀仏」ととなえ、人々に念仏を広めた六波羅蜜寺の開祖である空也上人。没後1050年なんだそうな。
マールブランシュの茶の菓が、夏場はお濃茶のラングドシャにホワイトチョコレートを挟みこまずに生地そのものにホワイトチョコを練り込んだ涼茶の菓になるんだけど、今だけ六波羅蜜寺とのコラボ?で、パッケージに空也上人のあの有名な仏像を使っているバージョンも出ている。
縦横に走る白い線も . . . 本文を読む
フォローしている京都おもてなし大使?のブログがあります。
知ってるようで全然知らない京都の事をいろいろ教えてくれているので愛読しています。
先日は、京都市役所旧館のステンドグラスなどが紹介されていました。
区役所にはちょこちょこ行っても、市役所にはほとんど用事もなく、ずいぶん前に〇くざがらみのへんてこな店が出来た時に議員さんに陳情したり、役所のなんとか課(忘れた!)に行ったぐらいで . . . 本文を読む