エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

日の菜漬け

2016-12-01 17:21:29 | ぐるめ
すごく新鮮そうでもなかったけれど、スーパーに日の菜が並んでいたので一袋買いました。

ぬか床に沈めてもいいな、とその時は思ってたんだけど、やっぱり普通に?刻んでお酢を使った調味液に入れてジプロックで一晩寝かせました。

ピンクに発色するのも可愛いよね。 ご飯党だから、こういうのがあると幸せ♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もはやホラー。 | トップ | 東寺のライトアップ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2016-12-01 22:17:50
産直では葉っぱ付きが売られています。葉っぱも捨てがたいですが
白ご飯に日野菜の浅漬け。ポリポリと良い音が聞こえてきそう
返信する
おはようございます (楽母)
2016-12-02 07:51:41
ゆっきーさん
去年は葉っぱ付きだったんですけど、今年は葉っぱが7センチぐらいまで切られていました。
たぶん、ちょっと古くなって葉っぱが黄色くなったんじゃないかな?なんて思ってます。
ご飯とお漬物だけで満足できる人には強い味方です(笑)
返信する

コメントを投稿