エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

クロサギ

2008-03-22 12:55:05 | 映画
これ、はっきり言って失敗しちゃったわ。
私、春休みだというのをすっかり忘れていて。
9時45分からの上映に合わせて、チケットも買わなきゃっていうんで9時頃映画館に到着したら・・・長蛇の列でした。
ドラえもん、なんかがあったわけね。

蛇行してチケットカウンターまで並ばせるわけだけど、ええ~っ!ってくらい大勢で、それがまた、お子ちゃまが多いものだから甲高い声が交差するわ、予告編のスクリーンは大きな音だしてるわ・・・で、帰ったろか、と思ったほど。
なかなか進まないし、時間は刻々と迫ってくるし。

なんとか30分ほどかかってチケットを購入。
山Pに釣られた人は少なかったようで(笑)ドラえもんが早々に2回目の上映分まで売り切れたのに対して、クロサギはいつも通りのいい席も取れました。

テレビドラマを見たのは2回ほど。なので、大雑把な裏にある部分と人間関係は把握してたけど、知らなくても途中、途中で警察の捜査本部あたりの説明映像で分かるようになっている。
いわゆる一般的な詐欺師が『シロサギ』結婚詐欺のような男女間の詐欺師が『アカサギ』・・・それらの詐欺師を騙して喰っちゃう?ひとつ上いくのが『クロサギ』

山P、無理あるわ。 絶対に無理だって(笑)
変装しててもばればれだし・・・と思うのはスクリーンを見てる人だから。
勿論、物語ではちゃんとばれずに見事な詐欺師になってるわけだけど。

ストーリーもごちゃごちゃしすぎ。「人間は動く影である」というシェイクスピアの言葉を引用したがために、堀北真希・・演ずるところの大学生がシェイクスピア劇をやるぞ、なんてのはなくてもいいやろ? と感じたし、何があってもシェイクスピアを出したいのか、ブルータスお前もか・・・って信じていた者に裏切られたシーザーの台詞が二度三度。まぁ、詐欺師というのは人を信用させて落とす、というのが商売なので・・・結び付けたがるのはわかるけど。

騙し、騙されのテクニックも途中から???意味ワカリマセン。。。になったのは
単に楽母の頭が悪いのか。
やっと一件落着して終わり、だと思ったら、あとから数分、これは要らんというシーンが続いて余計にしまりの悪い映画になっていた。
思わず「長っ」と声にしてしまいました。
山Pファンならいいんじゃないですか?という作品です。

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めだかの兄弟 | トップ | あれも愛? »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-03-22 13:57:25
だったらみるなよ
返信する
よ~くわかります (ポンチ姫)
2008-03-22 13:58:42
まぁ 、なんとも、日頃小さい子供のいない生活に、あれは、逃げたくなりますね。ビールが欲しい誰かさん、ずら~とならぶ列、やめたらと言ったのが、夫婦喧嘩のひきがね~あ~腹立つわ~
返信する
↑慌てた人 (ポンチ姫)
2008-03-22 14:00:30
名前くらい、いれなさいね、見ないとわからないかも?
返信する
Unknownさん (楽母)
2008-03-22 15:25:07
ジョークだとしたら、あんまり笑えへんな。
返信する
辛口 ()
2008-03-22 17:50:37
楽母さんにしては辛口コメントですね。
TVでは数回見たのですが、TVの方も山Pドラマって感じだったので…。顔にあどけなさが残るというか未だ大人じゃないから無理があるのかもしれないですね。
それより金城武さんの映画観ませんか?興味がある…
なんて人に頼らず自分で観なきゃね。
返信する
死神の・・・ (楽母)
2008-03-22 18:14:58
ですよね? 縁さん。
あまり詳しくしらないんだけど、ぱっと見、何年か前のブラピの『ジョー・ブラックによろしく』だったかな?
あれと被るような気がしてね。

山Pは、そう、まだ顔が子供なのね。共演者がまた、鶴瓶だの、竹中直人・・・大地真央・・・らで、妙に子供っぽいのが。とは言いつつ、確かに美形ですが、ちょっと楽母のストライクゾーンからは外れる(笑)
返信する
春休みやね・・・ (ketty)
2008-03-22 20:26:47
という事は、私の孫達も春休みだわ・・・微妙~!(汗)
家が近いもんだから、しょっちゅうやって来ます・・微妙~!
下の男の子の孫が新一年生になるので、机とランドセルを買ってやりました。おチビなので、大きいランドセルが可笑しい♪

去年の春、せがまれたので、どらえもんの映画に連れてやりましたが、凄い大勢の人!結局、前から2列目の席しか取れなくて、首が痛くなった! ばあば業も疲れるよ~!

クロサギ、テレビで何度か見ましたが、山崎努さんも出演ですか~?
返信する
はい。 (楽母)
2008-03-22 21:00:27
出たはりますよ。例の桂木というボス役で。
回りの配役陣が豪華というか、癖があって、山Pの
軽さが目立ったような。

私、ダイ・ハードをそれこそ前から2列目くらいで見て、絶対に近い席はイヤだと思いました。

今日、会報とともに、誤配つき、メルマガ届きました~(怒) メルマガは今年に入って初めてですが、
皆さんもそうなのでしょうか?

お孫ちゃんの入学式、楽しみですね。
返信する
セピア色の思い出♪♪ (ポンチ姫)
2008-03-22 21:14:36
綾小路公麿様でしたっけ、孫が遊びに来るうれしい、孫が帰るもっとうれしい……入学式は、小学生が1番かわいいね←姫達にもそんな時あったんだよね
返信する
↑イエ~~ス! (ketty)
2008-03-22 22:00:36
孫が帰るもっとうれしい・・・まさしくその通り!
一人づつ別々に来ると、やりやすいんだけど、二人一緒に来ると、2人の2乗になり、仲良くしてたと思ったら喧嘩してるの!

メルマガ、今年になって初めてです。(誤報付きって、何かな)
会報も来ましたね。 台本読みながら、ストレッチって(爆)! 
今、太一君のドラマを横目で見ながらPCしてて、
目が、あっち行ったり、こっち行ったり♪




返信する

コメントを投稿