今日でこのgooブログを始めてから6000日になるそうです。
なるそうです・・・って、私は数えていないけれど編集画面のトップに出てくるんですよ(笑)

6000日って、何年??
気になる方は365ぐらいで割ってください(笑)
飽き性だし、ここ何年かはバタバタ忙しくしているのに、自分でもよく続いているなぁと思います。
たまに、書くことがない、、、という人を見かけますが、私は書くことがないというのはほとんどありません。
どっちかというとたくさんありすぎて(笑) 編集画面に下書きで置いているのがどんどんたまってきて時節柄、、、ちょっと合わなくなってしまったなーと、削除するのも多いほど。
だから、時々、ちょっと怪しいのも出てきます。
ほんとは1週間前の出来事なのに、まるで昨日のことみたいなものも出ます。


今日のこの記事は正真正銘、昨日のお昼ごろに書いて下書き保存したもの。
26日になったから、慌ててクリスマスものを下げて、お正月バージョンにしました。
タペストリーの手拭いは、訳あり商品で3枚でいくら、、、というものの1枚です。 そういわれてみれば染めむらがあるかな~(笑)
玄関には例年通り、お正月飾りの模様のものにしました。

宇治神社と岡崎神社の授与品でもあるうさぎのおみくじは、とりあえずうさぎには餅つき、、、だと思ってタオル地の鏡餅と並べたけれどこれは他のちまちま小物もあるので、多分、ちょっと変わる(はず)
ああ、いよいよ押し詰まって来た感がありますよね。
何するわけでもないのに、忙しがっているブログ開設から6000日目のわたしでした(笑)
なるそうです・・・って、私は数えていないけれど編集画面のトップに出てくるんですよ(笑)

6000日って、何年??
気になる方は365ぐらいで割ってください(笑)
飽き性だし、ここ何年かはバタバタ忙しくしているのに、自分でもよく続いているなぁと思います。
たまに、書くことがない、、、という人を見かけますが、私は書くことがないというのはほとんどありません。
どっちかというとたくさんありすぎて(笑) 編集画面に下書きで置いているのがどんどんたまってきて時節柄、、、ちょっと合わなくなってしまったなーと、削除するのも多いほど。
だから、時々、ちょっと怪しいのも出てきます。
ほんとは1週間前の出来事なのに、まるで昨日のことみたいなものも出ます。


今日のこの記事は正真正銘、昨日のお昼ごろに書いて下書き保存したもの。
26日になったから、慌ててクリスマスものを下げて、お正月バージョンにしました。
タペストリーの手拭いは、訳あり商品で3枚でいくら、、、というものの1枚です。 そういわれてみれば染めむらがあるかな~(笑)
玄関には例年通り、お正月飾りの模様のものにしました。

宇治神社と岡崎神社の授与品でもあるうさぎのおみくじは、とりあえずうさぎには餅つき、、、だと思ってタオル地の鏡餅と並べたけれどこれは他のちまちま小物もあるので、多分、ちょっと変わる(はず)
ああ、いよいよ押し詰まって来た感がありますよね。
何するわけでもないのに、忙しがっているブログ開設から6000日目のわたしでした(笑)
16年と160日? ただただ、凄い!
一日も欠かさずでしょう? 凄いしか言えません。
是非20年を目指して下さいね。
タオル地の鏡餅、可愛いですね。ウサギさんも♪
私は、橙が付いてる昔ながらのしめ縄が好きで、昨日買いましたが、去年より値上がりしてました。
宇治神社と岡崎神社のウサギ、こうやって飾るのも良いですねー。私も真似しようかな。
あと4日なんですね。一年が早すぎます。
ちょっとした気遣いができるって心が落ち着いてる証拠?
私は、この時期になってもまだ迷っています。
どっちの住まいで年末年始迎えるか?
元家の方は家事関係でいておいてほしいらしい・・・
都合よすぎ~😆
早く決めないと食べる物の手配もせんならんし・・・😜
調べてみたら私は5284日目でした。
約2年差ですかね。
私はたまにネタ切れします。
書こうと思っていたことを忘れることも多いです。
思いついた時に下書きしとけばいいのか。
勉強になります!
計算してくださってありがとうございます(笑)
頑張ってるなー。
一日も欠かさずやってこられたのは、暇と(笑)読んで下さる方のおかげ。
その日のアクセス数も出るので、その数字も励みにはなりますね。 前ほど躍起にはなりませんが。
昔ながらのしめ縄って少なくなりましたよね。
無印でシンプルなのが出ていたので買おうと思っていたらすでに一昨日段階で売り切れ。
仕方ないので、ホームセンターでチャラいのを買いました(笑)
私もgooの前にもちょろっとやってました。
ただ、その頃は画像の貼り方も分からずに短い文章ばっかりのものでした(笑)
神社の授与品、おみくじ入れでも、ちゃんと干支のものが揃うのでお正月前にお詣りしたり、縁起物っぽいのを残していて使いまわしします(笑)
赤いフェルト生地が丸まっていたので、岡崎神社のうさぎさんで、押さえている所なのでちょっと手前すぎ(笑) たいぴろさんも桜とか布袋様とか持ってますよね? そういうのも並べたら可愛いかも。
ぼっちのお正月は寂しいかも知れないので、元家で過ごすことにして、家政婦扱いが酷かったら出てきてしまう(笑)
いいなぁ、選択肢があって。 私なんか逃げられないもんなー。 ああ、まじでシェルター部屋が欲しい。 腹立ったらそこで籠城してやるのに(笑)
わたしね、お金をかけずにちまちま模様替えしたり小物を飾ったりするのは嫌いじゃないです。
別に絶対に頑張って毎日更新をしよう、としているわけではないんですが、結果的に毎日更新できている次第です。
大したこと書いてないしね(笑)
一行でもいいから、なにかひっかかったり思いついたことを下書き保存しておくと便利ですよ。
ネタ切れしそうな時に助かると思います。
私にはとても真似のできないことです。
お正月は避けて通れない。すぐそこまで来ています(笑)
皆勤、私は早々に挫折してしまいました。。。
私も、書きたいことは編集画面に下書きにしておくようにしています。
年々、記憶が曖昧ですぐに忘れてしまいます。(笑)
これからも、楽しみにしています♪
節目の投稿おめでとうございます。💐🎊🎂
ブログの開設は、私は、つい最近だけど、無料のホームページ開設2001年、瞬時に公開する記事はできないけれど、ため込んだ記載したい聞いてもらいたい、文章、お話しには、私自身も事欠くことはない日々であるような気がします。コメント欄をあけないのは、即答できない私の性格かもしれません。よってブログへの投稿もほとんどが予約投稿ということになります。
余り気負わずに、せかせかすることなく、投稿出来たらよいと思っております。
コメントするのにもその人となりを判断して、コメントさせていただいております。投稿できるブログにめぐり逢いました。
有難うございます。 K.M
息子も学業成績は良くなかったんですが、中~高一貫校で卒業時に皆勤賞を頂きました(笑)
ま、それだけ元気だったということでしょう。
今日28日でジム納めです。
最後のレッスンに行ってお正月モードに突入します。
思えば、入院した時も更新していましたよね(笑)
最近トミに記憶が怪しいので、なにか引っかかった時にはすぐ編集画面にひと言で良いのでか書き置くようにしています。
スマホになってから便利ですよね。 普段はパソコンばかりですが、ちょっとしたメモ的なものはスマホで送っています。
ありがとうございます。
スポーツ選手みたいに、これは通過点に過ぎない!とかっこいいこと言ってみたいような気がします(笑)
>コメントするのにもその人となりを判断して、コメントさせていただいております。投稿できるブログにめぐり逢いました。 もったいないお言葉(笑)
嬉しい朝です。