
一抱えもある大きな鉢なのに、今年は花がみっつしかつきませんでした。
青々と茂った葉っぱがちょっと憎らしい(笑)
花宝・・・かほう・・・という種類で、八重咲きのようなバラ咲きのような花(じゃないか)
紫陽花はブルー系が好きなんだよね。 これ、数年前の誕生日プレゼントだから大事にしてるけどさ。
土が酸性かアルカリ性かで花色が変わるというのは信じてないよ。
アジサイ園で隣り合ったものが青とピンクに分かれているのは見てるし。
白だって混じって咲いてるし。
ホームセンターで、土の性質を変える薬剤?のようなものがあって、去年、それを撒いてみたの。
それが効いたら今年はこの子、ブルーになってるはずだけど。
全然変わらないじゃん(笑)

ま、なんであれ、梅雨入り宣言の出た日。 雨の季節に誇らしげに咲く紫陽花はなかなかに根性がある。
青々と茂った葉っぱがちょっと憎らしい(笑)
花宝・・・かほう・・・という種類で、八重咲きのようなバラ咲きのような花(じゃないか)
紫陽花はブルー系が好きなんだよね。 これ、数年前の誕生日プレゼントだから大事にしてるけどさ。
土が酸性かアルカリ性かで花色が変わるというのは信じてないよ。
アジサイ園で隣り合ったものが青とピンクに分かれているのは見てるし。
白だって混じって咲いてるし。
ホームセンターで、土の性質を変える薬剤?のようなものがあって、去年、それを撒いてみたの。
それが効いたら今年はこの子、ブルーになってるはずだけど。
全然変わらないじゃん(笑)

ま、なんであれ、梅雨入り宣言の出た日。 雨の季節に誇らしげに咲く紫陽花はなかなかに根性がある。
紫陽花の七変化もいまいち信じていません。
この子は、このまんまだと思います(笑)
蒸し暑い時期なのでブルー系が涼し気で好きですが。
いま、真っ赤な紫陽花もありますよね。
よそ様のお庭で見えるんですが、なんか暑そうでね。。。
今年の梅雨はどうなんでしょう?雨が多いのか少ないのか?
この紫陽花、しばらくするとブルーに変わるとか?