エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ガーデナーley

2017-04-22 14:47:58 | 好きなもの
家人が二人ともいない土曜日。
ホームセンターに行って、園芸用の土を買いたい。 一日伸ばして家人に連れて行ってもらおうという気持ちはあんまりなくて(笑) 欲しい時が欲しい時。
バタバタと朝の用事を済ませて大きなトートバッグや畳めるリュックサックを持って、南側のホームセンターまで行ってきた。

先日来、濃い紫のローズマリーが欲しくてポリポットの苗をいくつか買ってあるのを植え替えたくて。
ついでに? 迷った末に買わなかったマリンブルーという種類のローズマリー苗が残っていたらそれも買おうと思いながら。
なんか、すごい執念深い私(笑)

ハーブ用の小さいパックの土を二つと残っていた苗ひとつ。
土はリュックに入れて背負って歩いた(笑) 

ホームセンター隣のショッピングセンターで食料品も買ってトートに入れて、苗はトートに突っ込むわけにもいかないので別持ちして、まるで戦時中の買い出しみたいだな、と思いながら帰ってきた。 

お昼ご飯の後、『レックス』『マリンブルー』『マジョルカピンク』の3種類を植え替えた。



今まであったのと、すぐに植え替えなくていいプラ鉢に入ったものふた鉢と、合計6つのローズマリー(笑) いくらなんでも買いすぎ(笑)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘兼流 60歳からの手ぶら人生 | トップ | やっちまった。 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2017-04-22 21:06:55
戦時中の買い出しね、実際には知りませんがドラマではよく見ます
楽母さん、ほんとにたくましいな
パッションフルーツ、ホームセンターでまだ見つけられません。欲しいと思えば欲しくなる
返信する
おはようございます (楽母)
2017-04-23 08:04:45
ゆっきーさん
昨日、ハーブの土が二つ入ったリュックを背負いながら、こういう重いものを背負うからいつの間にか骨折するんじゃないか?とふと思ってました(笑)
パッションフルーツ、苗を植え替えて行燈仕立て用の棒も立てたんですが、昨夜も結構冷えたので玄関に入れてました。 コーナンではいっぱいあったんですけどね。
返信する

コメントを投稿