エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

やった~♪

2012-12-21 16:34:36 | GACKT & Ju-ken
来年の5月から、4年ぶりのGACKTのツアーが始まる。

1999年のソロデビューからのシングル曲を集めての、GACKTの歴史を振り返る。。。というBEST OF THE BEST vol.1というもの。

RRのようなコンセプトライブ、というかビジュアライブではなく、シンプルなステージでGACKTが大好きだった頃の、昔のシングル曲を生のGACKTで(笑)聞きたい!ってずっと思ってた。 だって、ほんとにテレビでも歌ってるところを見るようになったのはここ数年だし。

で、kettyさんにお願いしてFC先行でエントリーしてもらっていました。
それの当落発表が今日で、無事、当選いたしました。ダメならうんだら枠使わなきゃね~って思ってました。

GACKTに恋焦がれていた頃、彼のライブに行きたくて行きたくて、やっと行ったライブで、実の所、かなりショックを受けました。
私が参戦したかったのはこんなライブじゃない、って思ってしまい。
歌手の生命線とも言える喉を守ろうともしない絶叫型のコール&レスポンスや、映像に逃げる(あえて駆使ではなく)のは時間の無駄ぐらいに思っていました。

その後、いろんな歌手のライブに行ったけれど、そのたび書いているように、歌手は歌!に尽きるという事で、凝りまくったステージじゃなくても、4~5人のバンドとマイク一本だけで満足して帰って来られる場は多かった。

来年のツアーは、余計な事をせずにたくさん歌を聞かせる、そんなライブであってほしい。



で。 今日のジュースはみかん、パイナップル、白菜、はちみつレモン、豆乳。
白菜って癖がないから普通に美味しい!!



コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インビジブルレイン | トップ | 2012 劇団朱雀特別公演 早乙... »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うん (ポンチ姫)
2012-12-21 16:59:32
やはり、歌手なら、歌で、勝負だね、一番は、ルックスだけど、えっ?あれ?
返信する
御意!(笑) (ketty)
2012-12-21 21:00:58
FC先行エントリーだけど、厳密に言えば・・・だったので、
取れるのかどうか、ホントに心配でした(苦笑)。
あ~、ほっとして、時々ニヤニヤ顔になってます。
私も、MARSやRebirthの頃の歌を沢山聞きたいので、
掛け合いを止めて、のどを大切にして欲しいです。
Vol.1って事は、2もあるという事かしら??
う~ん、どうしよう。
返信する
おはようございます (楽母)
2012-12-22 09:57:01
ポンチちゃん
当然です。 歌手は歌です!
でも、ルックスも外せません

kettyさん
エントリーでは、お手間取らせました。
でも、twitterで、であずさんたちの呟きみてても、ほとんど当選(笑) 縁さんもあたってらしたようです。
横アリって、BDとも重なってますね。
vol.1っていうのは私も気になってます。
次もありそうな感じですよね。
とりあえず、1回目のをみてから判断します。
って、どんだけ偉そうなんでしょ、わたし(笑)
返信する
こんにちは! (Yellow)
2012-12-22 16:37:58
歌手にとって楽母さんのようなファンに支えられて本当に幸いですと思います。その通り、歌手として喉が命のような大切なものです。時は瞬く間に過ぎ去った喉の状態は長時間に使使いまくり多少の損害も出てしまいましたってことはよく聞けるんです。GACKTさん自分のBLOGで喉の悪い状態が出たと言われました。それを聞くと心配で悲しい気分も襲われました。歌手にとって声を失うなんて危機が囲まれるとともに切なく気分もついてくるって普通はそう思うのではないでしょう。しかし、GACKTさんずっと一生懸命頑張ります。本当に素晴らしい方ですね。でも、喉が弱いのに、YFC時期のGACKTさんは絶叫型ライブを作って何だか危ない気がするんです。GACKTさんのこと前年から探すわたくしはファンと呼ばれる資格は全然ありません。もちろんライブ一回も行きません。GACKTさん過去の姿は以下の連結から見つかりました。http://www.youtube.com/user/OMGACKTchannel
返信する
おはようございます (楽母)
2012-12-23 07:38:33
喉を守るために部屋に加湿器置いたり、ベッドルームには滝まで作っちゃうような人が、ライブではほぼ絶叫のコール&レスポンスしたり、ノーマイクで後ろまで声が通るかどうか大声合戦したり、あげくに酸欠になるなんて、そういうの私はサービスとは思えないし楽しくなかったです。
それよりも無駄に喉を使わずに、歌に込めてほしい、ってね。 だいたい歌手は年齢を重ねるとともに、高音域が出なくなってオリジナルキーから下げる人が多いけれど、GACKTの場合、それが早すぎなんですよね。
あんなことしなくても、舞台上のGACKTそのものがフィギュアみたいで(笑) 芸術品なんですけどねww。
返信する

コメントを投稿