エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」

2011-10-09 12:33:25 | Weblog
ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」


伝えられないことが余りにも多すぎる。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~(昨日の)京の旅人~ | トップ | DAN車離(笑) »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現実は、 (ゆっき~)
2011-10-09 13:12:52
知らないのはこの国の人だけ?みんな、もっと真実を知ろうよ!!
返信する
はい (ポンチ姫)
2011-10-09 14:46:47
新聞・雑誌には、現場の声が時々、連載されてます、それが、まだ、言える部分としたら、隠してる部分は、ブラックホールかも?ほったらかしにされた牛たちと、現場に行く車との、事故も、たくさんあるとか、一度原発賛成の人は、現実を、見るべきだと思う。
返信する
こんばんは (楽母)
2011-10-09 21:21:20
ゆっき~さん
私があんまりテレビを見てないせいもあるのでしょうが、それにしても福島第一のこと、報道が減ってますよね。
しかも冷温停止したとか、よさげなものは聞こえてくるのに、例えば、ここで突然死(心筋梗塞だという所見ですが)された方に見舞金が50万円だったとか、それを受け取らなかったとか、twitterや週刊誌から、ほとんどの情報を得ている、という昨今です。
なんで、ドイツの放送局の方が詳しいわけ!!

ポンチちゃん
うん。 信じられない。
事故が起こる前ならまだしも、起こっていて、収束もしないであらゆるものを放出してて、死人も出てて、、、作業員の募集には今後、子供を作らない方、みたいな文字もおどっているとか。
そんな現状なのに、まだ原発が必要だと言い張る人って、クレイジーだとしか言いようがありません。
返信する
こんばんは。 (エー)
2011-10-09 22:38:10
TV大好きのわが家でも、「最近、原発のニュース少なくなったねぇ~!?」って言ってました。
あんだけ頻繁に露出していた人たちも出てこないし・・・。
これは、やっぱりメディアの取り上げ方に問題があるのかも???
返信する
こんばんは (楽母)
2011-10-09 23:19:59
エーさん
確かに減ってますよね??
あの時の津波の映像も、たまに流れるだけになって、勿論、被災された方の精神状態を慮っているのだとは思いますが、我々は情けない事に、非常に忘れっぽい民族です。 福島第一のことだっていつの間にか慣らされてしまって来ている。
ほんまは、それが一番危険なんです。
こんなだから、マスゴミ、なんて言われるんですよね。
返信する

コメントを投稿