seriaで買った(つまりは税込108円の)ウォールステッカーを貼ってみました。
ポピー柄。
こういうのって、季節選ぶからあんまり良くないかも。
あとひとつは焦げ茶で、葉っぱと鳥と鳥籠と。
DANが「こんなもん貼って~!」って言うかもしれないので、反応みてからにしよう。
普通のシールだから、多分、凹凸のある壁紙だしそんなに粘着力は期待できないだろうね。
ポピー柄。
こういうのって、季節選ぶからあんまり良くないかも。
あとひとつは焦げ茶で、葉っぱと鳥と鳥籠と。
DANが「こんなもん貼って~!」って言うかもしれないので、反応みてからにしよう。
普通のシールだから、多分、凹凸のある壁紙だしそんなに粘着力は期待できないだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f2/abc1c80e70ee2398689914c1d80792b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b7/84fbb2852e2a43989db8f6b2235fbc3b.jpg)
さりげなく良いアクセントになっているようですね
貼るにもセンスがあるからでしょうね
私ね、センスないのよ、それが
オサレに暮らしている人見てると羨ましいわ。
これは、パッケージにあった貼り方をちょいとアレンジしただけなの。
わたし、団扇も持ってる!(笑)
でも、その相方さんの意見をきいて従うゆっき~さんも大したもんです(笑)
私はとにかく、やってみる。
大人しく従ったりはしません
大きいの貼るよりズ~っと素敵やん♪
ワン公のもいろいろあるし貼ってみたいな~
私は100円ショップのにしましたが、勿論、ベルメゾンのでもいいし、こないだから凝ってる(笑)フライング・タイガーにも可愛いのがいっぱいありますね。
さとぽん君ちも小さいの貼ってるようですよ。
こういうのって、壁だけじゃなく鏡の隅っことか、キッチンのタイルや冷蔵庫とか、食器棚のガラス、、、思いつくだけでもたくさん貼れそうなところありますね。