エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ざくろ茶

2013-11-11 13:22:18 | ぐるめ


釜山に行っていたCIAさんのお土産の一つ。
ざくろ茶。

茶、っていっても『ゆず茶』同様、甘酸っぱいソフトドリンク。
ざくろジュースは知ってたけど、ざくろ茶、っていうのは知らなかった。

ざくろがエストロゲンだっけ?? 女性ホルモンを含む植物だとかで、、、どんどん減って行く(笑)女性にうってつけのものだと評判になったこともあるよね。
でも、100%混じりけないジュースって高くて続けられませ~ん。

パッケージ見てると氷も浮いてるし、多分、冷たい飲み物なんだろうね。
ということで、ハングル文字で書かれている説明はまったく分からないので適当に水で割って氷を入れてみました。

あまっ。

アセロラドリンクと似たような味だね。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物々交換(笑) | トップ | 友情出演(笑) »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ゆっき~)
2013-11-11 15:55:17
お湯で割っても美味しそうですが粉末なのね?
返信する
こんばんは。 (エー)
2013-11-11 21:54:22
確かに、あのざくろジュースは高い!!
たとえ体に良くても、続けるには経済的に余裕がなければできそうもなかったです。
ざくろ茶って初お目見えですが、これからブームがくるのでしょうか???
返信する
おはようございます (楽母)
2013-11-12 07:54:27
ゆっき~さん
はい、分包で、20袋ほど。
確かに、ホットもありだと思いますが、ホットだと余計に甘く感じられるかなぁ?
こういう粉末のものを水で溶かす時、いつも頭の中に、わたなべのトリオだよ、おいしいトリオだよ、インスタントドリンクスの~ ナンバーのトリオ♪ っていうCM曲が流れます←古すぎ!

エーさん
韓国だと普通にあるものなのかしらね?
私もお初のものでした。
以前、デパートでざくろジュースの試飲があって、とても美味しかったんだけど、値段聞いてパスしました
返信する

コメントを投稿