エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ココナッツオイル

2014-12-14 21:26:04 | 日記
一応ね、流行りものにはのってみたい人なので、ミランダ・カー御用達の『ココナッツオイル』を買ってみましたわ(笑) 先日、スマスマで、このオイルを使った焼きりんごをローラちゃんが披露してたけど、簡単だしりんご周期だし(笑) はちみつもシナモンもあるし、作ってみたい。 そのほかにもコーヒーや紅茶に入れてもいいし、普通にオイルとしてドレッシングに使ったり、お風呂上りにボディーバターみたいな使い方しても . . . 本文を読む
コメント (6)

1%(笑)

2014-12-14 08:31:21 | 日記
今年の7月末にそれまで使っていたガラケーからスマホに替えて、心残りだったのが、ガラケーに搭載?されていた『バーチャルトレック』という名の万歩計機能。 ただ漫然と何歩あるいたか、というカウンターじゃなくて、7段階に分かれた、『バーチャル』な場所での『トレック』を次々続けていくというもの。 スマホに替える直前には7段階のうち6段階目の南極大陸踏破が目前だった。 あと少しで踏破できるのに・・・というの . . . 本文を読む
コメント (4)

恋人よ~

2014-12-13 15:29:08 | 日記
今日は風がいつになく強くて、日差しがあっても外は寒いね。 まるしぇ、とかいううちの区を盛り上げようという催し物が近くの公園であったので覗いてきたんだけど、なんか、、、入りこみにくい雰囲気だった(苦笑) で、早々に退散して、すっかり冬枯れになった公園を散策。 すごい量の落ち葉がかき集められているんだけど、風の勢いで飛ばされてる。 気分は五輪真弓(笑) 枯れ葉散る夕暮れは~来る日の寒さをもの . . . 本文を読む
コメント (2)

柚子ジャム

2014-12-13 08:22:56 | ぐるめ
柚子茶に続いて、柚子ジャム作り。 作業としたら似たようなものだけど、火を通すから、歩留まり悪~い(笑) 5個の柚子から・・・  これだけ。 ちなみに瓶の高さは13センチ、直径9センチ。 作ったもののハタと考える(笑) うち、あまりパン食しないよね。。。 トースト用に高い網も買ったのに出番少ないよね。。。 ヨーグルトって最近甘みのついた豆乳ヨーグルトだよね。。。 なんか、パンに塗るって . . . 本文を読む
コメント (5)

甘い誘惑

2014-12-12 15:37:51 | ぐるめ
重苦しい1便から気分をかえます。 ジムレッスンは10時半から11時15分までという45分間。 私は9時25分に家を出て30分かけてジムまで歩いていって、着替えてプールの中でレッスンが始まるまで泳いだり、歩いたり。 レッスンが終わったらジャグジーとミストサウナで冷えた身体を温めて、下の階のシャワーブースを使った後、もう一度寒い間はドライサウナに入ってがんがん温まってくる。 それから着替えてお化粧 . . . 本文を読む
コメント (6)

難問

2014-12-12 07:57:18 | 日記
実は、北海道にいるDANの父親の具合が悪い。 熱が出て調子がいまいち、とかかりつけの病院に行ったら肺炎。 肺炎だけならまだしも、そこで調べてもらったら動脈乖離があるというので、旭川の大きな病院に搬送された。 私は医学の事は詳しくないけれど、動脈乖離といったら石原裕次郎の命を奪った病気。 なんでも、動脈の2センチぐらいの太さのところが、一か所8センチぐらいまで膨れ上がっているという。 へっ?  . . . 本文を読む
コメント (7)

またもや(笑)

2014-12-11 14:59:53 | 日記
先日、郵便受けに日帰りバス旅行の案内が(また!)入っていた。 私は郵便受けから取り出した段階で、こないだの今月末ころのイルミネーションつきのバス旅行の詳細でも送られてきたのかと思っていたら別物だった(笑) あまり利用しないスーパーのレジでスーパー主催?の応募券があって実は、バス旅行よりそこのスーパーの2000円分のお買い物券、というのに惹かれて応募したのに、無料シングル御招待券だった。 もう . . . 本文を読む
コメント (9)

手作り柚子茶

2014-12-11 07:57:15 | ぐるめ
キッチンや指先を柚子の匂いに染めつつ? 手作り柚子茶の完成。 段々と要領が良くなるというか、本当の意味での『いい加減』さを覚えてずい分と気楽に作るようになりました(笑) 最初の年は新聞に載っていたレシピ通りに、柚子と氷砂糖の重さを測ったものだけど、それも目分量。 新聞のレシピだと、種こそ取り除くものの、柚子の袋についている真ん中の白い筋もそのままで、、、って事でした。 多分、筋とか袋にはジャ . . . 本文を読む
コメント (7)

ゆず

2014-12-10 12:19:17 | ぐるめ
今年もみぃさんから柚子が届きました。 今年、実は少ないけれど大きくて綺麗なかっこうだよ、と言っていた通り、宅配便の箱をあけてびっくり! ちなみに、、写真の籠の下の左側のは小ぶりのりんごです(笑) みぃさんちの柚子がどれだけ大きいか分かるでしょ? 毎年送ってもらうから自分で柚子を買う事が少なくて、先日柚子大根の為にスーパーに行ったら温州みかんSサイズのがひとつ138円もしててびっくりしました。 こ . . . 本文を読む
コメント (5)

2014-12-10 08:07:49 | 日記
新聞一面下のコラムを書き写すようになって20余年が過ぎている。 大学ノート1ページが1日分。 ノートも150冊を超えた。 途中で、やっと専用のコラム書き写しノートが発売されたのでここ数年はその専用ノートを使っていた。 原稿用紙のようなます目に、切り取った新聞のコラム欄を貼るスペースもついていてそれはそれでよく考えられたノートだったんだけど、学生時代以来の縦書き(笑) 久しぶりに縦書きをしたら、 . . . 本文を読む
コメント (4)

咲いてきたよ

2014-12-09 16:14:11 | 好きなもの
この子、最近買ったピンク色のシクラメンに比べると地味~~なんだけど(笑) しかも写真にすると、やっぱりシロートの管理だから葉焼けを起こしてたり、葉っぱに転々とシミがあるのもめちゃ目立つ。 でもね、もう少し開ききると何とも言えない甘~いチョコレートの香りがするんだよ。 正式名称忘れてしまったので、自分の中じゃ、オンシジュームショコラ(笑) . . . 本文を読む
コメント (2)

NIVEA

2014-12-09 07:54:50 | 日記
最近、ニベアの青缶のことがちょくちょく話題になっている。 リーズナブルで効果大。的な(笑) 脂性で乾燥とは無縁だった私も寄る歳波には勝てずに、いつの間にかお肌が乾く。 あれこれ塗るものの、すごい!と実感できるようなものに出会わない。 そりゃ、何万もするような化粧品でも使えば違うのかもしれないけれど、年金世代庶民には無理じゃないか。 なので、久しぶりにニベアを購入。 ニベアって、大昔に使 . . . 本文を読む
コメント (11)

蜂蜜ジンジャー

2014-12-08 15:36:02 | ぐるめ
あはは。 草稿記事のつもりが出てしまっていた(苦笑) ま、いいんだけどね。 実はY養蜂場の生姜の蜂蜜漬けというのが今月下旬に届く(はず) でもさぁ、よく考えたら国産の生姜を刻んで蜂蜜漬けした・・・って聞いたら、自分でも作れそうな気がするじゃない(笑) 勿論、味はどんなか分からないけれど、試してみたかったの。 それと、この持ち手付きの瓶、 好きなのよね。 だから、使いたくて。 先日の蜂蜜レモ . . . 本文を読む
コメント (2)

新規開拓

2014-12-08 07:54:03 | 日記
比較的便利なところに住んでいるので、大阪方面に出かけようとしたらJRのほかに京阪、阪急を使うという手がある。 しかしながら・・・方向ド音痴なので、あまりいろんな方法を取らずに、一度覚えたらそればかり、、、というJRオンリーになりがち。 シアターBRAVAに行くのだって、JR最寄駅から大阪、大阪から環状線で大阪城公園駅まで、というなんとかのひとつ覚え。 息子に言わせると、京阪の方が楽じゃね?って . . . 本文を読む
コメント (4)

皆既食 ~Total Eclipse~

2014-12-07 07:46:40 | おでかけ
観てきました。 名前ぐらいしか知らない詩人の物語です。 ヴェルレーヌは『秋の日のヰ゛オロンのためいきの・・・』というのが想い出されるだけだし、ランボーにいたっては、S.スタローンの映画が浮かぶ(笑) もうね、ざっくり語っちゃえば、アル中でDV男で、優柔不断で男色家(彼には奥さんもいたのでバイ。だな)のヴェルレーヌと、自分の才能を過信して傲慢になっている美男子ランボーの愛憎物語ってやつですね . . . 本文を読む
コメント (5)