先日、顔そりエステで、楽母さんはきめの細かい綺麗なお肌してるのね、な~んてお世辞を言われたことを自慢たらしくぶっこんだわけですが(笑)
最近、私も少々思い当たることがあり。
というけど、お手入れはなにも変わってないわけ。
安いポ○ズあたりのクレンジングと○ゼットの洗顔パスタ。
500~600円程度の名前も知らないようなメーカーの化粧水だったり、手作りの柚子の種入り化粧水。
それにニベア(笑)
. . . 本文を読む
2日、日曜日は毘沙門堂まで行ってご朱印をいただいて来たら、この日はもう通常業務以外、なにもしたくない。
3日、月曜は映画を観に行ったら、またやっぱり通常業務以外何もしたくない。
4日、火曜日はお昼をはさんでジムだし、この日も同じように通常業務のみ。
ってなことばかりで、一向にお掃除が進まない(笑)
テレビで台風情報だけ確認して、水曜はどうも近畿地方でも雨・風ともに強くなって台風の影響を受 . . . 本文を読む
予告編を見ている時から気になっていた作品。
わたし的にはSFチックだった『君の名は。』よりもストレートで好きだな。
耳の不自由な転校生に対する小学生の無邪気な好奇心。
ひどい悪意があるわけではないのに、結果的に障害を持った子を傷つけてしまうやんちゃな男の子。
ところが、苛めていたはずの男の子も、ある日、苛められる側になって孤立したまま、、、舞台は小学校から高校へとかわる。
別々の高校に進学 . . . 本文を読む
スーパーのサッカー台に、今年も『簡単大掃除のヒント』なんていうものがさりげなく置かれる季節になった。
ああいうの読むの大好きだから1部持って帰ってみてるけど、大したヒントなんてない(笑)
実践しているものばかり。
その中に、気づいた時にすぐ使えるようにハンディモップをあちこちに置いておきましょう、ってのがあった。
これだって実践してるけどさ(笑)
部屋を冬仕様にするとなんだか埃っぽくなって、 . . . 本文を読む
FBで京都の寺社をフォローしています。
そこで、毘沙門堂が特別ご朱印を授与中、というお知らせがあったので行ってきました。
日曜だけど家人がいなかったので、あさ8時過ぎのバスで駅まで行って、そこから歩きました。
まだ蒸し暑いのよ、だらだら上り坂で、とどめが急階段。 上に着いたらしばし息を整えねば。
思惑通り、早い時間帯だったので人も少なくて、ゆっくりお参りしてご朱印をいただきました。
書き置き . . . 本文を読む
私は左利き。
父親が両方とも器用に使える人だったし、私の兄のところも娘、姪っ子か(笑)も左利きだというからこれは遺伝的なものがあるね、と勝手に信じているんだけれど。
小学校に上がる前だったと思う。
字だけは右にしたほうがいいというんで、文字書きは親から右に矯正された。
おかげで、フツーに右で書けるってことは、他の、例えばお箸やハサミや、そういうものも全部右手を使うように矯正してくれたら私は右利 . . . 本文を読む
日中はともかく、朝夕涼しくなってくるとさすがにい草の敷物ってわけにもいかなくて使わない間2階に敷いていたカーペットをおろしてきてそっちに替えた。
今のところそれで十分だけど、そのうち部屋がなんとなく寒々しく感じてくるんだろう。
去年、ニトリで買ったごろ寝?・・・おちゃこさんちだとわんこのための物らしいけれどw・・・用の敷物もあるのに、ホームセンターで見かけた長座布団、が気になっていた。
今年 . . . 本文を読む
いまさらだけど(笑) アクセス解析を見ていると、検索キーワードにエメラルドのかひ、エメラルドの痂疲、なんていう似たような言葉が並んでいる。
『かひ』ではなく『かし』 なんですけどぉ。
以前、法律の専門用語だとかなんとか教わったように思うんですが、まぁ、簡単に言うと『傷』という意味で、ずいぶん昔に読んだ本の中に、天然のエメラルドには傷がある、と書いてあったのを覚えているから。
人工的に作られたエ . . . 本文を読む
通販の化粧品やシャンプーなんていうのを買っていると、よく電話がかかってくる。
勿論、固定電話には出ないので0120から始まる電話番号が残るだけ。
出たら最後、こんな新商品が出ましたよ、とかキャンペーン中でポイントが5倍とか、そういうのに決まっているから。
欲しけりゃこっちから勝手に注文するからほっといてくれ、って思う(笑)
あまりにも電話に出ないから?
その手の通販会社から小さなサンプ . . . 本文を読む