はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

最近のプレゼン

2016-06-23 09:14:54 | 日記
みなさんこんにちは。

羽毛布団を選択してみました。

アルカリ洗剤しかないけど…まぁいいかドバー

羽毛が玉になってしまいました

さて、技術の進歩はめまぐるしく住宅のプレゼン方法も大きく変わってきています。

当社のプレゼンで最先端技術は…3Dのプロジェクターかな

紙の図面と仕様書、手作りの住宅模型ですね。

では、大手ハウスメーカーはどうでしょうか。

外観はCGで作成した写真の様なものが出てきます。

VRという技術を使い家の中を360度見渡すことができます。

模型は3Dプリンターを使って精工なものが作れます。

これは感動するはずだ…

一つ一つの設備が高価なためなかなか導入することは難しいのですが、いずれはそういった技術も取り入れていかなければお客様に選んでいただけなくなる時代もすぐそこまで来ているのでしょう。

熱意や情熱だけで受注が取れる時代が終わりをむかえていることを感じているはちです。

誤解のないよう付け足しますが、住宅の様な高価な買い物は営業の熱意や情熱で決めてはいけませんよ。

最後の最後、本当の最後にこっちかあっち、どっちにしよう。となった時にあの営業さん、くらいの位置づけが正しい検討の仕方かと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする