今日のタイトルは、分かり難かったですか。
沖縄言葉で「アキサミヨー」「アギジャベ」「アギジェ」「アゲッ」もみんな同じ意味で「あぁー!」とか「なんてこった」とか、驚いたときに出る言葉です。Oh! My God!ですね。
藤木勇人さんの「ハイサイ!沖縄言葉」によると、同じ言葉でも微妙にニュアンスの違う使い方をする時もあるそうです。
Aさん「おまえ、こんなするって言いよったよな」
Bさん「ううん、やらんよ」
Aさん「アギジャベ?!」
この場合は「なんで。おまえ言ったじゃないか!」という脅しの意味も含まれるそうです。
これが使いこなせるようになったら、立派なウチナンチュ?
ということで、前置きが長くなりましたが(これは前置きかいっ?)、一番上の写真ですが、クマノミの赤ちゃんがカメラのストロボにびっくりして「アギジャビヨ」と言ってるみたいだな、と言いたかったわけです。クマノミくんも、立派なウチナンチュですからね。
写真提供 Chinatuさん。ありがとうございました!
↓ランキング投票お願いします。

いつもクリックありがとう
↓喜納昌吉&チャンプルーズのCD 「アキサミヨー」という曲が入っています。