富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

ジュズダマ

2012年10月31日 | 九州の山歩きと山野草

ジュズダマ イネ科

ネットサイトで検索すると、ジュズダマの黄色い花?が載っています。

ジュズダマの花?

先っぽに黄色が見えます。これが花?らしいです。

ジュズダマの花の説明・日本語で書かれています。

が・・・・・・・読んでも分かりません。(笑い)

【ネット転載】 wikipedia

ジュズダマの花は、茎の先の方の葉の付け根にそれぞれ多数つく。

葉鞘から顔を出した花茎の先端に丸い雌花がつき、その先から雄花の束がのびる。

雌花は熟すると、表面が非常に固くなり、黒くなって表面につやがある。

熟した実は、根元から外れてそのまま落ちる。

この説明で、ジュズダマの花が理解できるまで、あと10年はかかります。

理解できるまで頑張るぞ~!!

水辺に咲くミゾソバ。

これは花です。ジュズダマの花と大いに違います。

 

〇〇ホオズキ ?(帰化植物)

ヒロハフウリンホオズキ? センナリホオズキでしょう~?

ホオズキが千個も成っていますから。(笑い)

イヌホオズキの花と実(帰化植物)

イヌホオズキの実は真っ黒になります。

ヤマホオズキの花と実 (撮影日:9月11日)

ヤマホオズキは絶滅危惧種です。なかなか見れません。

明日から11月、はやいなぁ~! 

コメント (8)