何とかなりませんか?

 このコード、何とかなりませんか?
 ここ数日、やたらと目が痒いのです。原因は判らないのですが毎年この時期になると、風邪でもないのに鼻水が垂れて目が痒くなるので困っておるのです。今年も数日前から目痒くて痒くて。たしか昨年買った痒み止めの目薬があったはずだと机の上を探したのですが、出てきたのはこのコードたち。


 これでも一部です。あっ、目薬も見つかりました。あぁ、良かった。取りあえず目に差したら痒みはかなり収まりました。これで明日からもかなり快適に過ごせそうです。でもね、問題はこのコードたち。どうにかなりませんかね。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

HONDA JADEの問題点

 クルマ好きなら毎日見て(い)る『webCG』。http://www.webcg.net/ はい、毎日昼休みに楽しく拝見いたしております。で、今日のToday’s Hot!はHONDA JADE(他2車種)。


 先に結論を書いておきましょう。HONDA JADE(ホンダ・ジェイド)最大の問題点は、一瞬見た時にフィットと見間違う事。326万5,446円(テスト車)のジェイドが129万9,800円のフィットと同じ顔なのです。ポルシェもメルセデスもBMWも基本的に同じ「顔」をしているけれど、例えばメルセデスの場合、400万円のCクラスが1500万円のSクラスと同じ顔をしていると云う意味であり、オーナーはちょっと嬉しいかも知れない。

 でもジェイドの場合は、間違え方としては326万5446円のジェイドなのに129万9,800円のフィットと間違われる。だからオーナーは嬉しくないかも知れない。いや、高価なクルマに乗っている(乗れる=買える)ことを知って欲しい訳ではなく、自分のライフスタイルにベストマッチだからジェイドを買ったのだと云う方にはまったく関係のないお話しだとは思いますが。

 初代シビックCVCC、二代目カントリー、三代目シャトルとホンダ車を乗り継いだ郷秋<Gauche>としては、実はジェイドに興味深々であったのですが、なかなか居心地の良さそうな二列目シートのアームレストが折り畳み出来ないのを知り、「こりゃ、ダメだ」。チェロが積めないのですよ。三列目を畳めばそこに積むことは出来そうではありますが、それではまるで荷物扱いです。大切なチェロは人が座るシートに大切に置きたい郷秋<Gauche>なのです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )