唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
オリンパスPEN-F?!
オリンパスの独創的名機、PEN F復活かと云う情報。 http://digicame-info.com/2016/01/pen-f-5.html#more
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
ストラトフォートレス
昨日ちらりと書いたB-52 ストラトフォートレスですが、実は郷秋<Gauche>と同じ歳なんですね。どちらもかなりくたびれてはおりますが、現役です。
B-52は1952年に初号機が飛び1955年に配備されました。総生産総数は744機ですが、さすが退役し廃棄されたものが多いようですが、それでも1961年から1963年に製造されたB-52H型102機の内の71機がに現役なのだそうです。
1963年製造の機体でも既に53年が 経過しておりますが、 驚くことに米空軍では2045年まで現役続行の方針なのだそうで、そうなると1963年製 造の機体でも機齢82となりますから驚きです。
燃費が悪い、騒音が大きい、排気ガスが汚いなどの理由から、現在の8発(2発ずつまとめて四箇所に配置)からロールスロイス社製の最新ターボファンエンジン4発に改修する計画もあるようですが、それにしても初号機飛行から一世紀にわたり現役で飛び続けるヒコーキは、空前にして絶後で しょうね。
写真はWikipediaより転載いたしました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/B-52_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
横浜市青葉区の里山「恩田の森」の四季の移ろいを毎週撮影し掲載している「恩田の森Now」も是非ご覧ください。只今は1月17日撮影の写真を4点掲載いたしております。
http://blog.goo.ne.jp/ondanomori
コメント ( 0 ) | Trackback ( )