E7系、東北新幹線に乗り入れ

 11月7・8の両日、JR東日本の北陸新幹線用車両であるE7系が大宮から東北新幹線に乗り入れ仙台駅まで運行とのこと。ツアー専用の臨時列車だけれど、新幹線が他路線まで乗り入れるのは初めてじゃないかな?

 東北新幹線は全区間50Hzだけれど北陸新幹線は50Hz区間と60Hz区間が混在するから専用の車両が必要。と云うことは、北陸新幹線用車両は東北新幹線に乗り入れができるけれど、その逆は不可。なので今回はE7系が使用されると云うわけですね。

 直通運転だから大宮で乗り換えはないけれど、シートの向きを変えないとならないよね。進行方向が逆になるという車内にアナウンスが入って、乗客が自分で変えるんだろうか。これはこれで面白いかも知れないね。

 でも、どうなんだろう。JRの通常運賃だと仙台-金沢片道22,000円、IBEXだと仙台-小松片道19,500円(より安い)。郷秋<Gauche>だったらIBEXのCRJ700に乗りたいかな。

 毎週撮影・掲載している「恩田の森Now」に、ただいまは9月2日に撮影した写真を5点掲載いたしております。夏の終わりの森の様子をどうぞご覧いください。

blog「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori

コメント ( 0 ) | Trackback (  )