唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
出入り禁止?
余りに暑いので、今日は久しぶりに言葉のお遊び。
今日のお題は「出入り禁止」。
出入り禁止とは、店舗やイベント会場などにおいて、店側・主催者側が特定人物の出入を拒否・禁止すること。「出禁」と略されることもある。その人物が「他の人の迷惑になる」、「店の利益を著しく損なう」などと判断される場合に、出入り禁止が申し渡される。weblio辞書(https://www.weblio.jp/より)
しかしだ、考えてもみると、店側・主催者側にとって「他の人の迷惑になる」、「店の利益を著しく損なう」者が入ってくるのは好ましくないことから禁止するのは分かるが、出ていくことも禁止するとはどういうことか。万が一入ってきてしまった好ましからざる者にはとっとと出て行ってもらった方が良いのではないのかと思うのだが、出入り禁止では、一度入ってしまうと出て行くのも禁止されることになる。だから、出入り禁止ではなく「立ち入り禁止」ではないかと郷秋<Gauche>は思うぞ。
時あたかも、某アマチュアスポーツの統括団体の会長に対し、全国高等学校体育連盟(高体連)が全国高校総体(インターハイ)での「出入りを禁止」したとの報道。と云うか、この報道を見ての言葉のお遊びなんだけどね。
例によって「出入り禁止」(本文)とは何の関係もない今日の一枚は、ゴーヤーの花。
「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは8月4日に撮影した写真を6点掲載いたしております。猛暑が続く森の様子をご覧いただければ幸いです。
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.