ヒコーキネタが続きます。8月15日に元政府専用機(程度抜群)の747-400が30億円で売りにだされていることを書きました。昨日は3千5百万円の飛行可能なYS-11、そして今日は990円(税込み)のBoeing 787-9、ただし1/400です。垂直尾翼の付け根に記された登録記号はJA861Jで、調べるてみるとJALが2015年に受領したもので現在も国際線で運用されている機体であることがわかりました。
https://deagostini.jp/jal/

第二回配本の747-100からは2,760円(税別)です。1/400とは云え大型機のダイキャストモデルが990円なら安いけれど、2,760円(税別)は高いから買うのは787-9だけ。そう云えば、F1シリーズも初回のマクラーレン・ホンダMP4/4だけ買いました。この手の「おもちゃ」は安さが命です(^^)
blog「恩田の森Now」 https://blog.goo.ne.jp/ondanomori に9月7日に撮った写真を5点掲載いたしております。厳しい残暑が続く森の様子をご覧いただければ幸いです。
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.