the elephant in the room
訳語 見て見ぬふりをされた問題
備考 皆その問題を認識しているが、あえて触れようとしないタブーや政治的問題など物議を醸す問題を指す。
こういう大きな問題ではなくても、やらなきゃと思いつつ出来ないことは、the elephant in the roomかなと思った。
こういう問題は日常生活でいっぱいある。
the elephant in the roomになる、あるいはする前に、タックルしなければいけないのかなと、反省する。
マヤ・アンジェロウという米国の作家で詩人が死亡したとのニュースを見ました。
とてもダイナミックで楽しい女性のようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロイターのニュースからです。原文はここをクリック。
[28日 ロイター] - 米国の作家で詩人のマヤ・アンジェロウさんが28日、ノースカロライナ州ウィンストンサレムの自宅で死去した。86歳だった。
死因は明らかにされていないが、アンジェロウさんの家族によると、安らかに息を引き取ったという。
アンジェロウさんは1928年4月ミズーリ州セントルイス生まれ。米国を代表する黒人女性作家の1人で、子供時代にレイプされた経験や1930─40年代に直面した人種差別をつづった自伝「歌え、翔べない鳥たちよ」(1969年)は米国文学の名著とみなされている。公民権運動にも関わり、故キング牧師やマルコムXと親交があった。2011年には文民最高位の大統領自由勲章を受章している。
訃報を受け、オバマ米大統領は自身の妹の名前はアンジェロウさんの名前からマヤと名付けられたとし、「素晴らしい作家、熱い友人であり、まさに驚くべき女性」で、数世代にわたる米国民に希望の光を与えたとしてアンジェロウさんの死を悼んだ。
アンジェロウさんは1993年のクリントン大統領の就任式では詩を朗読した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヒラリーやオプラ・ウインフリーなど多くの超有名女性にも大きな影響を与えたようです。
つぎのハッシュタグで検索するとよくわかります。
#MayaAngelou. #PhenomenalWoman
ハッシュタグの元になった本人の詩 Phenominal Woman には感動です。
すごい自信です。
私もこんなふうになりたいな!
英語と日本語訳があり、若干の説明もあります。文章の部分が参考になりますので、
ここをどうぞ。
私にとっては、本人自身のナレーションの方が素晴らしいな。
とてもリズミカルです。
多くの名言を残しているとのことですが、その一つです。
“Everything in the universe has a rhythm, everything dances."