弁護士太田宏美の公式ブログ

正しい裁判を得るために

ロシアとシチリア島から

2015年12月30日 | 日記

4月にシチリア島、10月にロシアに旅行した。

旅行をすると、どこに行っても、本当は、世界は狭いものなんだと思う。
狭いというのは繋がっているということです。
個人の旅行者にとっては、それを身も持って体験するということが、
面白い、意味があるということである。

共通項として一番考えさせられたのは、ノルマン人の移動である。

シチリアはギリシャやローマの影響が残っており、またアラブの影響も
強い。しかし、州都のパレルモは、シチリア島では新しい地域であり、
ノルマン人の国であった。ノルマン人はここにシチリア王国を築いたのである。

そして、10月ロシアでは、ノルマン人のリューリクの侵略の歴史を見聞する
こととなった。
モスクワがロシアを支配するようになる以前は、8世紀ころから侵入を始めた
ノルマン人の支配があったのである。黄金の環のあたりはその影響を大きく
受けた地域だった(戦いの場)。
最終的にはノルマン人は通婚を通してスラブ人と同化したとのことだった。

 

これは9-11世紀ころのノルマン人の移動を表しています。
(興亡の歴史14巻ロシア・ロマノフ王朝の大地:講談社からの引用です)

 

最初の部分です。

  

今から1000年も昔にこれほどまで広範囲に一つの民族が移動していたという事実に
驚きました。
ヨーロッパは狭いなと。

・・・・・・・・・・・

今、シリアの難民がヨーロッパに押し寄せています。今年は100万人と言われています。

前掲の引用文の冒頭部分に「西ローマ帝国が崩壊し・・・・・中世国家の形成に向けて
さまざまな動きがみられた」とあります。
シリアの難民を民族の移動ととられるべきかどうかはわかりません。しかし、世界の
秩序が大きく動き出していることは事実のように思います。
日本だけにいるとわかりませんが、いろんな国を旅することで(あわせて実況で
しかもビデオで世界で起きている出来事を知り得るようになり)、理屈ではない
実感として、知り得るものがあります。

来年の世界はどうなるのでしょう。

 

 


慰安婦問題、解決?

2015年12月29日 | 日記

慰安婦問題、合意したとのことです。ここをどうぞ。

最終合意だと思いますが、文書化したものをきちんと公開してほしいですね。

被害者意識というのはそう簡単に消滅するものではありませんが、
時間が解決していくものです。
公式的に最終決着をつけるには文書で明確にするしかありません。
その証拠の文書を両国民が見て確認することが一番重要です。


医者が教える「長生きのコツ」

2015年12月27日 | 日記

今日は本のご紹介です。「医者が教える 長生きのコツ」です。
著者の佐古田先生は、個人的な知合いです。
難病のパーキンソン病を専門とされています。
会合でお目にかかるときなどに持論をお伺いしていましたが、それを
纏められ出版されました。

個人的に医者嫌い、薬嫌いです。
昔は薬は苦かったし、注射は痛かったので、医者が嫌いになったのかもしれない。
その後、成長しないまま、大人になり、熟年になり・・云々・・・

ということで、「薬の使用が結果として最小限に抑えられる医療」とか
「健康で長生きしたければ自分の日常を見直しなさい」という、この本は
大歓迎です。
医者嫌いではあっても、病気になればお医者さんや薬を頼るしかないことは
認めております。ということで、やはりきちんとした医学的知識に基づいた
健康管理は必要です。
先生が指摘される「バランスが重要である」とか「体の声を聞く」というのは、
私も素人なりに一番大切なことと思っておりましたが、専門的知識、経験、実践
に基づいてきちんと論じ、説明していただくとよく理解できます。
それに健康でいるためのヒントもたくさんあります。

新しい年を迎えるにあたって、健康という観点から、日々の生活を見直すには
いいチャンスです。

  

「健康」とは「生命力が充実し、その働きが十分に発揮された状態」であり、
そういう健康でイキイキ長生きするための「コツ」を読み取りたいものです。