気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

サークルK・サンクス  ガールズ&パンツァー 劇場版フェア

2015年11月15日 | ガールズ&パンツァー

 去る11月6日に発表された、サークルK・サンクスの「ガールズ&パンツァー 劇場版フェア」が11月17日からスタートします。サークルK・サンクスの公式発表内容はこちら。公式サイトでの案内情報はこちら

 今回の企画は、全国エリア対象分と関東地区限定分とに分かれますが、気軽にチャレンジ出来るのは前者の方とみられます。三ツ矢サイダーなどの飲料2本パックの購入でキャラクターの指人形、カップヌードルシリーズ(ミニ・カップヌードルごはん除く)いずれか2個の購入でキャラクターのペーパーフィギュアがもらえます。
 後者の関東地区限定分のほうは、以前にも実施されていた、対象食品の購入ポイントを集めて景品と引換える企画です。他に予約専用商品の販売もありますが、いずれにしても食べないと形になりませんので、健康第一を目指す場合は慎重な検討を要することでしょう。

 私自身は関西在住ですから、全国エリア対象分の方にチャレンジしますが、初日の11月17日からアタックするよりも、11月21日からの一番くじスタートに合わせようかと思案しています。ともに同じサークルK・サンクスで展開するため、実施店舗を検索して絞り込んだ上で、劇場版の視聴と合わせて近隣の店舗でまとめてチャレンジする、という形を考えています。そのほうが効率的で手間も費用もかからないだろうと思います。

 既に一番くじの方は実施店舗が決定しており、たぶん同じ店舗で「ガールズ&パンツァー 劇場版フェア」も実施すると思います。また一番くじは、大半の上映劇場でも実施されますので、映画視聴時に一番くじにチャレンジし、その前後に近隣のサークルK・サンクスで今回のキャンペーンにチャレンジする、という形でのコースも良いでしょう。
 それで、劇場版視聴に同行する予定のA氏やT氏とも、そういった形でガルパンを楽しみましょうか、と話し合っています。どのみちアニメショップ巡りが追加されますから、資金は潤沢に準備しておきたいところですが、貧乏人の私にはとてもとても・・・・。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする