ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

延算寺の紅葉

2012-11-30 08:33:25 | 写真

小野小町が皮膚病を治したとされる清水がわき、「かさ神様」として親しまれている岩井山延算寺。

秋の終わり紅葉シーズンが 終盤を迎える頃には

カメラマンのメッカとなり、竹やぶに染まるもみじで知られています。

此処へは二度三度出向きたい場所ですが、

交通の便が悪く断念しなければならないのです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雄日ヶ丘公園の銀杏 | トップ | 紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ララさん こんにちは (万樹)
2012-11-30 13:47:57
夏に育つ竹を切らないで有名な所でしょうか。
もみじが空に綺麗に眺められるとか。
そう言えばバックが竹なんですね。
風情がありますよね。
こんなもみじ見てみたいです。
ありがとう!。流石ですね。
返信する
万樹さんへ (ララ)
2012-11-30 21:59:27
今晩わー!
今回は私の気に入って写真は撮れませんでした。
素材としては充分良い条件がそろっていますが、
駄目でした。
次回に期待です。
何時も有難う!
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事