今日は山の上の家 瑕疵保険検査でした。
このブログは同業の方も沢山見ているので、ちょっと同業の方へ問いかけを。
瑕疵保険になってから、なんか検査がゆるくなっていませんか?以前のJIOなら「ほほ~そこまで見てくれるか」ということがあったのですが、最近はぜんぜん。
だからこそ、自主検査は大変重要になってきたと感じますね。
まあ、10年保障の意味が全く違ってきましたからね。
以前は、一定レベル以上の品質を保ち、それでもだめだった場合の保証。今のは、工務店が倒産してしまった場合、お客様を保護するための保険。
設計も施工も「わが社として」という理念が大切になってきましたね。
問いかけおわり。
タマゴグミの基礎ですが、鉄筋はD13を150ミリピッチで配筋。底板の厚さは165ミリ。コンピュータにて、構造計算を行っています。 と自慢をしてみました。
写真は検査の様子です。
このブログは同業の方も沢山見ているので、ちょっと同業の方へ問いかけを。
瑕疵保険になってから、なんか検査がゆるくなっていませんか?以前のJIOなら「ほほ~そこまで見てくれるか」ということがあったのですが、最近はぜんぜん。
だからこそ、自主検査は大変重要になってきたと感じますね。
まあ、10年保障の意味が全く違ってきましたからね。
以前は、一定レベル以上の品質を保ち、それでもだめだった場合の保証。今のは、工務店が倒産してしまった場合、お客様を保護するための保険。
設計も施工も「わが社として」という理念が大切になってきましたね。
問いかけおわり。
タマゴグミの基礎ですが、鉄筋はD13を150ミリピッチで配筋。底板の厚さは165ミリ。コンピュータにて、構造計算を行っています。 と自慢をしてみました。
写真は検査の様子です。