どうも、もう2月末になりそうですね。
今日も209系房総製作記をお伝えします。
今回の製作は、号車番号と車椅子シールを貼り付けのところをお伝えします。
まだ号車番号、車椅子シールをはっていない。
号車番号は、シールでなくTOMIのインレターを使用しました。
車椅子シールを貼り付けました。結構側面もしまってきました。
2号車には、トイレを設置したため、ここも車椅子シールを貼り付けます。そのためにトイレが、車椅子が入れるように大きいスペースをとっているため、トイレ前の座席を撤去し、車椅子スペースを確保しました。
そのために4両中3両が、車椅子設備が設置されています。
次回は、209系京浜東北線2両も房総改造するために、車椅子シールなどをはるところをお伝えします。
お楽しみに