ホビーセンターカトー EF81 300 JR貨物更新車(ローズピンク)タイプの整備が完了しましたので、お伝えします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/7811c7f5651707e454619ace3a0120e3.jpg)
整備後のEF81-301。2エンド側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/5c87d1580902b67712e0a15385828c2e.jpg)
正面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/1b43bead054f8a29700b518f5695a2d6.jpg)
屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/9d7f205910b3e0f9a29641fe4f365fa8.jpg)
パンタグラフを塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/05a3790bc4f558b9893291533a190ddc.jpg)
側面乗務員梯子を色さし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/b417892aa17e79240f505367d0e664f8.jpg)
ナンバー・メーカ銘板パーツを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/16178fbe79379ba2632fde54cd180d35.jpg)
1エンド側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/213c20a67b934cef4a30d984edcc44b5.jpg)
1エンド側正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/611d0a6a3cd09ba748652ff44fe8a38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/0f1b6565ec70fde2c343a1db975082fe.jpg)
EF81-301
話が変わりますが、本日11/8でブログ開設から16年経ちました。アクセス数は以下の通りです。
2024/11/8 14:10現在
総閲覧数1,884,788PV(+467,598PV/1年間)
総訪問数938,120UU(+219,687UU/1年間)
多くのアクセスありがとうございます。
今日は以上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d3/7811c7f5651707e454619ace3a0120e3.jpg)
整備後のEF81-301。2エンド側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/07/5c87d1580902b67712e0a15385828c2e.jpg)
正面。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/14/1b43bead054f8a29700b518f5695a2d6.jpg)
屋根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/76/9d7f205910b3e0f9a29641fe4f365fa8.jpg)
パンタグラフを塗装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/05a3790bc4f558b9893291533a190ddc.jpg)
側面乗務員梯子を色さし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/6c/b417892aa17e79240f505367d0e664f8.jpg)
ナンバー・メーカ銘板パーツを取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/16178fbe79379ba2632fde54cd180d35.jpg)
1エンド側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7b/213c20a67b934cef4a30d984edcc44b5.jpg)
1エンド側正面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/da/611d0a6a3cd09ba748652ff44fe8a38a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7b/0f1b6565ec70fde2c343a1db975082fe.jpg)
EF81-301
話が変わりますが、本日11/8でブログ開設から16年経ちました。アクセス数は以下の通りです。
2024/11/8 14:10現在
総閲覧数1,884,788PV(+467,598PV/1年間)
総訪問数938,120UU(+219,687UU/1年間)
多くのアクセスありがとうございます。
今日は以上です。
コメントありがとうございます。
300番台なので、元々は関門トンネル用の機関車になります。301号機は国鉄時代に門司から内郷機関区に転属した際にピンク塗装になって以来、ずっとピンク塗装のままのようです。
EF81は初期車や番台毎の差異や、所属会社によっての差もあったり、バリエーションが豊富ですよね。
300番台だけ見ても、スノープロウの有無や車体色銀orピンク、車体色ピンクの中にも乗務員扉が銀orピンクなど・・・多岐ですよね。
ウチにも(16番ですが)、81の81が入線していますから、気になってパーイチの記事には結構目を通すのですが、結構個体差というか、シリーズ差というか、EF81はいろいろと差異があるので驚いています。