1回目のコロナワクチン職域接種を受けてから約4週間。
2回目のワクチン接種に行ってきました。(モデルナ製)
当日、15時頃に受けて帰宅。
同じ部署の人は2回目接種後、ほぼ100%が発熱しているのでアイスノンや保冷剤、スポーツ飲料、
解熱剤などを準備して体調が悪くなる前に入浴。
晩ご飯も普通に食べられて患部に少し痛みが出てきたなー、なんて思っていたら
6時間後の21時ごろから急に38度以上の発熱がっ。 Σ( ̄口 ̄;;
すぐに解熱剤を飲んで水分を取り、アイスノンをしたものの、ぼーっとしたままほとんど寝られず。
翌日も何度か薬を飲んだけど、一向に38度以上の熱が下がる様子はなく1日中ダルくて寝たきり。
アイスノンをしているうちはラクだったんだけど、溶けてまた凍らせている間はつらかったので、
もう1つくらい用意しておいても良かったかも。
でも保冷剤をたくさん準備していたので、それをガーゼで包んで首回りや脇の下に挟んでおくと冷たくてスッキリ。
いつまで熱が続くか分からないまま夜になり、ちょうど発熱が始まってから24時間後の21時に熱が引いていきました。
その後、また熱が出ることはなかったので副反応はこれで終わりかな。(熱以外の症状はなし)
一緒に受けた同僚は、1人は私と同じようにその日の夜から翌日1日中は38度以上の熱が出て、その後は頭痛が発生。
もう1人は翌日まで37度台の微熱が続き、頭痛がひどかったとのコト。
人それぞれだろうけど、やっぱりモデルナの2回目は発熱等の症状が出る事が多いみたいだね。
病気ではないので私の場合、熱さえ下がればあっさりと元の体調に戻ったのは良かったかな。
3回目の接種が推奨されているけど、もし打つなら次もこんな症状が出たらしんどそう~。(^^;
翌日は休みが取れるようなスケジュールで受けないといけませんね。