しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

いいんじゃないの

2024-12-31 20:29:28 | おせち料理


今朝はおひとり暮らしの近所の知人へ、年越し蕎麦と少しばかりのおせちのお裾分けをお持ちした。



おせちに毎年作る「豚肉のピリ辛和え」
今年は酢の代わりに、柚子を皮ごと入れてみた。

家族の反応はいかに。



おめでたい紅白の「福寿大根」
塩をしている間に、他の作業をする。

一人で作っているので、撮りためた録画を見ながら進める。

夕方、重箱に詰め終わった。
明日の朝は写真撮影だね😄
お天気は良さそうだ。




今年の秋は、自分の身の回りの親しい人で、大きく体調を崩された方が5〜6人もあった。

とても元気な人が手術をした、入院した、生活が大きく変わった、など。

超高齢者という訳ではなく、自分と5〜10歳くらいしか変わらない方ばかりが、あっという間にそんな状態になっていた。


自分に残された時間は無限のような気がしていたが、そうではないかもしれないと実感してしまった。

それならば、やりたい事をちゃんと見つけて、今やっていかないと。

「もうやれない」「やっておけばよかった」と後悔する日は意外に早く来てしまうかもしれない。

背中を押されて、何だか「動き出そうか」という気持ちになっている。

怖いけれど、夫はのんびりと「やってみたらいいんじゃないの」と言ってくれている。

命さえあれば、きっと何とかなる。

どきどきしながらも、笑って前を向いていこう。



今年難があった方も、新しい年はきっと良い方に転じる事でしょう。

南天の赤い実が応援してくれているようだ。

みなさま、一年間お世話になりありがとうございました。
よい年をお迎えください。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする