仲間由紀恵主演のNHKのドラマ、『美女と男子』。
何度かこのブログでも書いたが、面白いドラマだ。
NHKの製作だから、細部迄結構金かけて作られてる。
脚本、キャスト、演出・・・。どれもこれもウマい!って毎回思う。
全10-12回で終わる民放のシーズンドラマより長いから、より丁寧に作れるんだろうね。
全20回。あと3回で終わりなのが、ちょっと悲しい。
さて、このドラマ内で高橋ジョージが演じる一発屋のベテラン歌手。たどころ晋也。
唯一のヒット曲「ハローマイラブ!」。アイドルロック歌謡とでも言おうか。
これはこれなりに耳に残るメロディだ。
事務所解散を機に一度は引退したが、仲間由紀恵が事務所を復活させた時に賛同して復帰。
そして、劇中の連続ドラマ主題歌の依頼が。
ドラマのタイトルと同じくテーマは『ツインソウル』。
試行錯誤の上、主題歌『ふたり』が出来上がる。
いやはやこれがまた、いいのよ。
ロックバラード。
劇中でCDを売る為の街頭ライブなどで、高橋ジョージの弾き語りバージョンが何度も流れるけど、ほんとかっこいいバラッド。
実際に高橋ジョージが作詞作曲して作ったらしい。

で、その「ふたり」と「ハローマイラブ!」が実際にCD化されて販売されるらしい。
WEB配信でのダウンロード販売は既に11日から始まってる。
早速GET。
便利な時代になったね。
映画やテレビドラマの主題歌やエンディングテーマでヒットした曲は多い。
特に90年代。トレンディドラマって奴のタイアップ主題歌は売れた。
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」
小田和正の「ラブストーリーは突然に」
安室奈美恵の「Can You celebrate?」
SMAPの「世界で一つだけの花」
ちょうどレコードからCDプレイヤーに移行した時期だった事もあり、100万枚以上売れた曲が目白押し。
でも、主題歌じゃなくストーリー内の劇中歌で売れたものは少ない。
映画「NANA」のREINA(伊藤由奈)の「ENDLESS STORY」くらいじゃないかな。
朝ドラの「あまちゃん」での劇中歌(ごめん観てないのでタイトルわからないや」も売れたかな。
個人的にはRED Warriors時代のダイアモンドユカイが主演した映画「TOKYO POP」で、主人公が歌う「hiro's Song」は名曲だと思ってる。
実際にシャケが作曲して、映画内でもギター弾いてくれてるんだけど、これって意外と知られてないし、カラオケなんかでも無い。まぁ隠れた名曲って事でいいけどさ。

たどころ晋也(高橋ジョージ)の曲、売れるといいな。
目指せ紅白!
何度かこのブログでも書いたが、面白いドラマだ。
NHKの製作だから、細部迄結構金かけて作られてる。
脚本、キャスト、演出・・・。どれもこれもウマい!って毎回思う。
全10-12回で終わる民放のシーズンドラマより長いから、より丁寧に作れるんだろうね。
全20回。あと3回で終わりなのが、ちょっと悲しい。
さて、このドラマ内で高橋ジョージが演じる一発屋のベテラン歌手。たどころ晋也。
唯一のヒット曲「ハローマイラブ!」。アイドルロック歌謡とでも言おうか。
これはこれなりに耳に残るメロディだ。
事務所解散を機に一度は引退したが、仲間由紀恵が事務所を復活させた時に賛同して復帰。
そして、劇中の連続ドラマ主題歌の依頼が。
ドラマのタイトルと同じくテーマは『ツインソウル』。
試行錯誤の上、主題歌『ふたり』が出来上がる。
いやはやこれがまた、いいのよ。
ロックバラード。
劇中でCDを売る為の街頭ライブなどで、高橋ジョージの弾き語りバージョンが何度も流れるけど、ほんとかっこいいバラッド。
実際に高橋ジョージが作詞作曲して作ったらしい。

で、その「ふたり」と「ハローマイラブ!」が実際にCD化されて販売されるらしい。
WEB配信でのダウンロード販売は既に11日から始まってる。
早速GET。
便利な時代になったね。
映画やテレビドラマの主題歌やエンディングテーマでヒットした曲は多い。
特に90年代。トレンディドラマって奴のタイアップ主題歌は売れた。
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」
小田和正の「ラブストーリーは突然に」
安室奈美恵の「Can You celebrate?」
SMAPの「世界で一つだけの花」
ちょうどレコードからCDプレイヤーに移行した時期だった事もあり、100万枚以上売れた曲が目白押し。
でも、主題歌じゃなくストーリー内の劇中歌で売れたものは少ない。
映画「NANA」のREINA(伊藤由奈)の「ENDLESS STORY」くらいじゃないかな。
朝ドラの「あまちゃん」での劇中歌(ごめん観てないのでタイトルわからないや」も売れたかな。
個人的にはRED Warriors時代のダイアモンドユカイが主演した映画「TOKYO POP」で、主人公が歌う「hiro's Song」は名曲だと思ってる。
実際にシャケが作曲して、映画内でもギター弾いてくれてるんだけど、これって意外と知られてないし、カラオケなんかでも無い。まぁ隠れた名曲って事でいいけどさ。

たどころ晋也(高橋ジョージ)の曲、売れるといいな。
目指せ紅白!