斜め後ろから撮っていますので
わかりづらいと思いますけど、
ボールの端っこの垂線に
マーカーの端が来るように
置いています
賛否両論ありますが、
ボールの下、ギリギリに
マーカーを置くのは
誤ってボールを
前に転がしてしまうこともあり、
時間もかかるので
NGだと考えています
同じ場所に戻せれば
良いのですから、
画像のような感じで
十分だと思います。
マークするときに
楽ちんなことが
一番のオススメポイントです。
ボールに触れるぐらい
丁寧にマークしてボールを拾い、
戻すときにはマーカーの端と
ボールの端を合わせることで
数ミリでもカップに
近づけようとする愚行が
癖になっている人もいます。
こういう悪行は
本人が思っている以上に
目立っているものです
誰からも注意されないのは
ばれていないのではなく、
呆れられ、軽蔑もされて
放置されているだけです
注意する価値もない、
というレッテルを張られることは
実社会でもなかなかありません。
でも、ゴルフではあるのです
それも、それなりの頻度で……
ボールマークを
適当に考える人は
ゴルフもいい加減です
小さなことですけど、
そういうところから
心掛けというのは
見えてしまうのです
ズルをする奴は
仲間に入れないのは
イジメではなく、
最低限の決まりです
昔から信頼できる仲間を
作る際に機能してきた
伝統でもあります
ゴルフはゲームですけど、
文化でもあるのです
ゴルフプラネット 第33巻 ~心に沁みる読むゴルフを発見する~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第34巻 ~知れば知るほど好きになるゴルフコースの話~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第35巻 ~後悔しないゴルフのために読む一冊~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ゴルフプラネット 第36巻 ~ゴルフ思うゆえにゴルファーあり~ | |
篠原 嗣典 | |
マイナビ |
ヒーローたちにララバイを | |
篠原嗣典 第2回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
化粧咲き | |
篠原嗣典 第1回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |
このボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ