goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

鈴の音に守られるのもゴルフの内

2017年01月05日 09時39分47秒 | 用具



初詣に行くと
毎年、お札を買います 
お守りに頼るなんて
バカみたいだと若い頃は
考えていましたが、
厄年の時に死にそうになってからは
最後の最後の一押しみたいな
目に見えない力を
有利にするために
頼れるものがあることは
大事なのだと考えています 

今年は、それ以外に
妻に言われて
足腰を守るお守りを買いました。
パッと見て、
『良いなぁ』と思いました。
金のわらじに小判……
おめでたい縁起物です 

早速、初打ちには
バッグにつけていきました。
鈴がついていて、
動くと音が鳴ります。
その音に
なんだかホッとしました 

僕の膝は正直に書くと
年々悪くなっています 
現代医学でいえば、
ゴルフができるのが奇蹟で
スイングの動きを支えるなど
馬鹿らしい状態らしいです。
それでも、条件が整えば
1ラウンドであれば
歩いてのプレーも
辛うじてできていますし、
カートのゴルフであれば
1.5ラウンドは当たり前です。

こんな小さなお守りで
少しでも現状維持ができるなら
と、想像できて、期待もできるだけで
ハッピーです 

できる限りのことはするのが
自分のスタイルだと
考えていますので、
このお守りも15本目のクラブだと
信じて頑張ります 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする