ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

ボウソウの効果を見る

2017年01月10日 10時16分19秒 | コース



7日の今年2回目のゴルフは
マイナス7℃という気温で
始まりました 

真冬ゴルフの早朝が
氷点下であることは
時々あるのですけど、
マイナス7℃というのは
かなり特別です 

何もかもが凍っていて、
霜がおりていました。
練習グリーンのホールピンも
霜でびっしりでした 

画像の背景のグリーンは
とても綺麗です 
少し前に、着色作業をしていたので
その効果だと思われます。

洋芝のグリーンは
冬になると着色作業をします。
緑の発色を良くするだけではなく、
太陽光を吸収しやすくしたり、
他にも色々な効果があります 

防霜シートがかかっていたから
その美しさをマイナス7℃でも
体感することができました。
コース管理の諸々に
感謝するしかありません 

防霜は『ぼうそう』と読みます。
会話の中では、
わからない人もいると思って
『ぼうしも』と話すことも
よくあるのですけど……
「c-noさん、間違っていますよ」
と指摘されることもあります。
気を遣っていることが
相手を不愉快にする可能性を
考えて、戯けることにしています 

真冬のゴルフは、
色々体験をさせてくれて、
結局、楽しいのです 
パターを多用しながらプレーして
自らの誤解を知ったり、
新しい発見もしました。
ゴルフは底なしです 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼けの空、霞むコース、そして……

2017年01月06日 09時27分26秒 | 裏話



暁の空。
靄がかかったコース。
夜明け直前のコースは
自分だけが知っている秘密を 
象徴しているシーンだと
感じることがあります。

隣で眠る恋人の寝顔を
愛おしいと思える幸せな時間と 
同じような感覚かもしれません。

ゴルフは突き詰めれば
同じようなことを続けているのに、
完璧に同じことは2回はなく、
常に新しいシーンの連続です 
こういう朝焼けをコースで見るたびに
つくづく思うのです。
新しい発見をし続ける旅は
永遠の時間を約束された世界で
別次元なのです。
だから、ゴルフはやめられない、と。



ゴルフ千物語の最新刊を
購入したとお知らせいただければ、
タイガーが使用している
ブリヂストンのB330Sの
Bマークのボールを
抽選で3人にプレゼントする、
という企画の〆切は
1/10です 

楽天koboなどでも販売中です。
購入した人は、
メッセージでも、コメントでも、
何でもOKですので、
お知らせください 

ということで、
まだお正月ムードで 
エンジンが暖まっていませんが、
この連休を過ぎれば
一気に通常モードになるはずです。
ゴルフ千物語で、
連休で空いた時間を埋めて
楽しんでもらえれば本望です 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴の音に守られるのもゴルフの内

2017年01月05日 09時39分47秒 | 用具



初詣に行くと
毎年、お札を買います 
お守りに頼るなんて
バカみたいだと若い頃は
考えていましたが、
厄年の時に死にそうになってからは
最後の最後の一押しみたいな
目に見えない力を
有利にするために
頼れるものがあることは
大事なのだと考えています 

今年は、それ以外に
妻に言われて
足腰を守るお守りを買いました。
パッと見て、
『良いなぁ』と思いました。
金のわらじに小判……
おめでたい縁起物です 

早速、初打ちには
バッグにつけていきました。
鈴がついていて、
動くと音が鳴ります。
その音に
なんだかホッとしました 

僕の膝は正直に書くと
年々悪くなっています 
現代医学でいえば、
ゴルフができるのが奇蹟で
スイングの動きを支えるなど
馬鹿らしい状態らしいです。
それでも、条件が整えば
1ラウンドであれば
歩いてのプレーも
辛うじてできていますし、
カートのゴルフであれば
1.5ラウンドは当たり前です。

こんな小さなお守りで
少しでも現状維持ができるなら
と、想像できて、期待もできるだけで
ハッピーです 

できる限りのことはするのが
自分のスタイルだと
考えていますので、
このお守りも15本目のクラブだと
信じて頑張ります 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ちとその夜に想う

2017年01月04日 09時35分03秒 | コース



2017年初打ちは
いつもお世話になっているコースで
1/3、昨日でした。
トップスタートではなく、
9時少し前のスタートを取りました。
1年振りにゴルフをする父を
気遣ってのことです 

打ったボールを見ている父と
奥には小さく妻が写っています。
最高の天気でした 

父の分は僕が払いましたが、
それについて、
父が何度も何度も
「ありがとうなぁ」
と頭を下げるのです 
父が現役だった間、
僕は大人になっても
一緒にゴルフに行けば
父に払ってもらっていました 
それは、当たり前で、
有り難いという意識はあっても
何度も頭を下げたことなど、
一度もありませんでした 

父は辛うじて90を切って、
それに満足しているようでした 
あと何回、一緒にゴルフを
できるのだろうか……
情けない自分に
泣きそうな気分になりました。
ゴルフは残酷に
色々なことを教えてくれます 
未熟を猛省して、
2017年を良くしたいと思います。

自分のゴルフは……
前半は凍ったコースに翻弄されて
ボギー6つの42。
後半は落ち着いて
ノーボーギー、
パーとバーディーだけの
33だったので75でした 
課題が山積みなのは
のりしろなのだ、
プラスに考えます 

夜は桑田さんの
年末年越しライブの中継録画を 
妻と観ました。
僕らが行った初日と
最終日の様子が違うことが
色々とあって、
面白がったり、
妻は踊ったり、歌ったりして
盛り上がっていました 

見終わってから
妻はしんみりとして
「ありがとう」と言いながら
嬉し涙を流していました。
初打ちをして、
一緒にライブを見て、
1週間前にはライブにも行けて
本当に幸せだ、
というのです 

もっと、もっと幸せに……
できるはずなのに、
自分の情けなさを猛省し、
日々精進しようと誓いました 

3日は、そんな風な1日でした。
2017年は
『もっともっと、もっと』な
1年にします 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます!

2017年01月01日 00時02分25秒 | 裏話



明けまして
おめでとうございます! 

2017年……
どんな1年になるのでしょう。
日本のゴルフ史に深く刻まれる
うれしいことが
たくさん起きることを祈りつつ、
新年をお祝いします 

Golf Planet
ゴルフ惑星
ゴルフ千物語、
ゴルフ関連の連載コラム
全力で精進します。
本年もよろしくお願いします 

ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 第64巻  〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜
篠原 嗣典
マイナビ出版
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】
篠原 嗣典
マイナビ出版
まつよい
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作
マイナビ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする