7日の今年2回目のゴルフは
マイナス7℃という気温で
始まりました
真冬ゴルフの早朝が
氷点下であることは
時々あるのですけど、
マイナス7℃というのは
かなり特別です
何もかもが凍っていて、
霜がおりていました。
練習グリーンのホールピンも
霜でびっしりでした
画像の背景のグリーンは
とても綺麗です
少し前に、着色作業をしていたので
その効果だと思われます。
洋芝のグリーンは
冬になると着色作業をします。
緑の発色を良くするだけではなく、
太陽光を吸収しやすくしたり、
他にも色々な効果があります
防霜シートがかかっていたから
その美しさをマイナス7℃でも
体感することができました。
コース管理の諸々に
感謝するしかありません
防霜は『ぼうそう』と読みます。
会話の中では、
わからない人もいると思って
『ぼうしも』と話すことも
よくあるのですけど……
「c-noさん、間違っていますよ」
と指摘されることもあります。
気を遣っていることが
相手を不愉快にする可能性を
考えて、戯けることにしています
真冬のゴルフは、
色々体験をさせてくれて、
結局、楽しいのです
パターを多用しながらプレーして
自らの誤解を知ったり、
新しい発見もしました。
ゴルフは底なしです
![]() |
ゴルフ千物語⑨ Powdery Snow |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 第64巻 〜ゴルファーの心を灯火で照らすために〜 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
ゴルフプラネット 2001年度版 【全4巻セット】 |
篠原 嗣典 | |
マイナビ出版 |
![]() |
まつよい |
篠原嗣典 第3回マイナビ電子書籍コンテスト入選作 | |
マイナビ |