三浦半島の端っこ

神奈川県三浦半島のお散歩日記です。ヤプログ!から引っ越してきました。

広島電鉄 広島-皆実町六丁目・・・

2009-08-14 22:58:06 | 広島
広電

最初の目的地は、広電本社前。
紙屋町経由の広島港行きなら乗り換えなしですが、早いのは皆実町経由の広島港行きで、
皆実町六丁目で乗り換えらしい。本数はかなりありそうなので、時間はあまり気にしなくてもよさそう。

とりあえず、1日乗車券を、自動販売機で購入。
平日の朝なので、通勤客でかなり混んでいて、1台見送る。(この白いのが広島港行き)



駅間は短いのですが、信号で止まったりと時間がかかる。
それでも、数分で皆実町六丁目に着く。
2両編成の後ろに乗っていたので、降り口でカードを通したが、ドアが開いていない・・・?
ホームが短いので、降りるのは1両目から・・・のようだ・・・。
(当然地元の人は知っているので初めから2両目には乗らないんですよね・・・。)
ちょっと汗!!

なんかいろんなタイプの電車があるなあ・・・
路面電車の交差点、電線が良い感じです。





乗り換えのために、ホームを移り電車を待つ。
電車が来たが誰も乗らない?なので私も乗らない。
ちょっと考えたら、ここでは広島行きと、西広島行きの2つの行き先があるのです。
広電本社に行くのなら、どれに乗っても行かれるのでちょっと失敗!
でも、なんか3両くらい数珠つなぎに次の電車が来たので、すぐに乗れました。
(文章多いなあ)

目的地の広電本社脇の千田運転系に到着。



忘れ物を取りに来たわけではありません・・・
ちょっとしたイベントです・・・

これで、長かったイベントは終了。
あとは、1度は行ってみたかった原爆ドームへ向かいます。

ここは行き先ちゃんと見ないと、いけません!
横川行きか西広島行きです。

そして、原爆ドーム駅に到着。
ドームは目の前です・・・。

撮影日 2009、8、11