にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

福原愛選手 残念でした

2008-08-21 17:29:16 | フィギュアスケート 他スポーツ






オリンピック、卓球女子、福原愛選手を応援しましたが、残念でしたね。
荒川さんが「今大会で一番いい顔していましたね。」
とテレビでおっしゃっていたけれど、実力ナンバーワンの中国人選手と対戦して
あそこまで頑張ったんですものね。
対戦おわって、すがすがしいいい表情でした。
今19歳、これから更に頑張ってほしいです。

ソフトボールは、14日の21日の今日、ソフトボール決勝で日本は米国と対戦し、
初優勝を目指しますね。
ソフトは96年アトランタ五輪から採用され、米国が過去3大会を制しました。
日本はアトランタ4位、シドニー2位、アテネ3位。
次回ロンドン五輪で実施競技から除外が決まっており、日本は金メダル獲得を懸けて戦います。
是非、頑張ってほしいですね!





今晩はちょっと早めの夕食です。
ピーマンにカボチャの煮物を詰め込み、スライスチーズをかけてレンジで加熱しました。
夏場は、ビタミンAが不足しがちなので、ピーマンとカボチャをおいしく食べたいですね。
カレーも、普段の具に、ナスやトウモロコシなど夏野菜を入れてみました。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンマのカレー風味

2008-08-21 08:34:10 | おうちごはん・お弁当






オリンピック、シンクロ鈴木絵美子、原田早穂(ミキハウス)組は
テクニカルルーティン(TR)との合計97.167点で3位となり、銅メダルを獲得しましたね。

鈴木選手と原田選手の細やかで正確な演技に見入ってしまいました。

日本はシンクロが採用された1984年ロサンゼルス五輪から連続でメダルを獲得する伝統を守ったことになります。

鈴木選手と原田選手の涙は、技を完璧にこなせた充実感からくるものでしょうね。

銅メダル獲得おめでとうございます!








今朝は、サンマをカレー味にしてみました。
カレー味は、食欲を増しますね。
コーンスープには、豆乳を加えました。

(トウモロコシは、芯のところに甘みが多く含まれていますので、
芯を湯がいてトウモロコシの風味を出して、塩こしょうしてスープにしています。
トウモロコシの粒を浮かせることで、コーンスープらしく。
最期に豆乳と牛乳少しをくわえます。)

キャベツの千切りサラダは、先にたくさん食べることによって
ダイエット効果があります。
キュウリとわかめの酢の物をそえてみました。

今日も元気に頑張りましょう!


にほんブログ村に参加しています。
おいしそうと思ったらワンクリックお願いします。


       ↓    ↓     ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする