にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

夏は虫

2011-08-15 17:35:44 | 日常 雑感
今年の夏ほど、虫と戦っている夏はない!と言ってもいいほど、いろんな虫と遭遇しています。
野菜を育てているため、害虫は殺さなければなりません。
しかし、一寸の虫にも五分の魂
殺したあとは、イヤな気分になります。
たたられるのはイヤで、「南無阿弥陀仏・・・」を自然と唱えてしまいます。

お盆のこの時季、子供の頃、親に
「セミをお盆の時季は捕っては行けないよ。ご先祖様があの世に帰られるときは、セミに乗って行かれるのだから。」
と諭された記憶があります。

しかし、最近の子供さんは公園でまったくと言ってもいいほど、遊ぶ姿を見かけません。
セミ取りに興じる男の子の姿など、まったく見かけなくなりました。(こういうのは、夏の風物詩だったんですけれどね・・・・)


虫を直接殺すのがいやで、ハエトリソウを買ってしまいました。
グレープフルーツの葉にアゲハチョウの幼虫がどうしてもつくので、見かけたらハエトリソウにやっています。
ぱくっと閉じる瞬間は、興味深いです。(これも考えたら残酷ですね・・・)

虫の話はこの辺で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする