にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

街の小さな洋食屋さん  洋食&珈琲「Ever Green (エヴァーグリーン)」⑤  ソースがおいしいお店です♪

2014-02-20 16:26:35 | カフェレストラン・その他
今日のお昼は、洋食&珈琲「Ever Green (エヴァーグリーン)」さんで。

日替わりランチ、ハンバーグステーキランチを。


   


ハンバーグの上に、目玉焼きが乗っています♪

この目玉焼きの作り方は、なべ底にお皿を置いて、水を入れ、そこに卵を割っていれる。

そうすると黄身を白味で包んだ形になってお皿の上に納まる。

そして、お皿を引き上げて、レンジで加熱するのだそうです。

素人がやるにはちょっとむずかしいそうです。



いつもながらオーロラソースがおいしい^^



ポタージュスープはさつまいものスープ。

日替わりランチは780円。



<店舗情報>
洋食&珈琲 エヴァーグリーン
宝塚市中野町4-25 カースル小林1F
0797-72-5887

〔火~日〕
モーニング  8:30~11:00
ランチ     11:00~14:00
デザート   14:00~17:00
ディナー   17:00~20:30

朝食営業、ランチ営業、日曜営業








にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FSこそ、浅田真央の演技を魅せてください!

2014-02-20 15:32:50 | フィギュアスケート 他スポーツ
ISU大会サイト:結果ページ


女子シングルSP終えて、浅田選手は16位と厳しいスタートになってしました。

4年間、苦労や努力を重ねても、4年に一度のオリンピックはほかの大会とは違って、本当に何が起こるかわかりません。


ソトニコワ選手の直後に滑るということで、若干危惧を抱いていたのですが、・・・・まさかここまで。


ロシアの応援は凄まじいものがあると現地のリポーターがテレビで発言していましたが、団体戦のみならず、個人戦まで

ロシア選手の直後の滑走で、どんなにやりにくかったでしょう。


SPの滑走順は運がなかった・・・・

そう気持ちを切り替えて、FSは、のびのびと、今までのように浅田選手らしく滑ってください。

SPのPCSは4位という好成績なので、表現力にはこれまでのように自信をもって。

FSはジャンプにミスがないように。

FSこそ、浅田真央の演技を魅せてください。


FS滑走順

フィギュアスケート女子シングルFS滑走順


滑走順


午前0時07分~



1. パク・ソヨン(韓国)



2. ブルックリー・ハン(オーストラリア)



3. ガブリエル・デールマン(カナダ)



4. エカテリーナ・ウコロワ(チェコ)



5. アンネ・リネ・ヤシェム(ノルウェー)



6. ニコル・ラジコワ(スロバキア)







午前1時02分~



7. ケイトリン・オズモンド(カナダ)



8. エレネ・ゲデバニシビリ(グルジア)



9. キム・ヘジン(韓国)



10. 村上佳菜子(日本)※午前1時25分~



11. 張可欣(中国)



12. 浅田真央(日本)※午前1時41分~







午前2時11分~



13. 李子君(中国)



14. マエ・ベレニス・メイテ(フランス)



15. 鈴木明子(日本)※午前2時27分~



16. バレンティナ・マルケイ(イタリア)



17. ポリーナ・エドモンズ(米国)



18. ナタリー・ヴァインツィアール(ドイツ)







午前3時06分~



19. ユリア・リプニツカヤ(ロシア)



20. カロリーナ・コストナー(イタリア)



21. アデリナ・ソトニコワ(ロシア)



22. グレイシー・ゴールド(米国)



23. アシュリー・ワグナー(米国)



24. キム・ヨナ(韓国)



※時間は日本時間




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする