にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

優勝、準優勝、おめでとう!!

2008-08-18 16:56:54 | 舞台 イベント





満員の観客に祝福される両校の選手たち!
選ばれし者たちだけに与えられる至福の時!



栄冠は君に輝く


作詞者
  加賀 大介

(1) 雲は湧き 光あふれて
  天高く 純白の球 今日ぞ飛ぶ
  若人よ いざ まなじりは歓呼にこたえ
  いさぎよし 微笑む希望
  ああ栄冠は 君に輝く


(2) 風を打ち 大地を蹴りて
  くゆるなき 白熱の力ぞ技(ワザ)ぞ
  若人よ いざ 一球に一打にかけて
  青春の 讃歌を綴れ
  ああ栄冠は 君に輝く


(3) 空を切る 球の命に
  かようもの 美しく匂える健康
  若人よ いざ 緑濃き棕櫚(シュロ)の葉かざす
  感激を 瞼に描け
  ああ栄冠は 君に輝く







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の高校野球 閉会式

2008-08-18 16:49:47 | 舞台 イベント






所用あって、出かけていました。
帰ってテレビをつけてみると、高校野球の閉会式が始まっていました。

大阪桐蔭が圧勝していました。

“第90回全国高校野球選手権大会最終日は18日、甲子園球場で決勝が行われ、
大阪桐蔭(北大阪)が17-0で常葉菊川(静岡)に大勝し、17年ぶり2度目の優勝を果たした。
決勝での17点は、1920年の関西学院に並ぶ史上最多得点。 ”

      ー以上、時事通信からです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東広島交響楽団第8回演奏会②

2008-08-18 08:48:31 | 舞台 イベント





プログラムだけ紹介させていただきます。

メンデルスゾーン  序曲『夏の夜の夢』
レスピーギ     交響詩『ローマの松』
ショスタコーヴィチ 交響曲第11番ト長調「1905年」

指揮を担当してくださった先生は、
広島大学OB、井手口彰典氏 他

井手口彰典氏のウェブページはこちらです。 

ご指導下さいました先生方には心よりお礼を申し上げます。


*写真は、リハーサル風景から。
さっそく、送っていただきありがとうございました。


にほんブログ村に参加しています。
宜しければワンクリックお願いします。


  ↓      ↓


にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村








             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東広島交響楽団第8回演奏会

2008-08-18 08:24:47 | 舞台 イベント





昨夜遅く、娘が広島の演奏旅行から帰ってきました。
お世話になった先生方には厚くお礼を申し上げます。


8月17日に、広島大学サタケメモリアルホールで開かれた
「東広島交響楽団第8回演奏会」
の様子を、娘の話からですが、少しだけで申し訳ないのですが、
リポートさせていただきます。

写真は、演奏会が開催された「東広島サタケメモリアルホール」です。


にほんブログ村に参加しています。
宜しければワンクリックお願いします。


  ↓      ↓


にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マラソン女子残念でした~

2008-08-17 11:31:37 | フィギュアスケート 他スポーツ





女子マラソン、初出場の中村選手は完走して13位でした。
彼女はまだ22歳で、マラソンはこれで2回目です。
4年後のロンドンにむけて頑張ってほしいと思います。

土佐選手は、外反母趾に痛みが出て走ることが困難になり
途中棄権。

マラソン女子は残念な結果に終わりました。







今週のアクセス数は、

日付            閲覧数     訪問者数     ランキング
2008.08.10 ~ 2008.08.16   5082 PV     1703 IP       - 位 / 1073750ブログ でした。












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リューキン選手の美しい演技を観ながら

2008-08-16 09:30:30 | おうちごはん・お弁当






夕べは、女子体操のリューキン選手の美しい演技に見入ってしまいました。
特に床の演技
ショックングピンクのユニフォームが似合い、流れるような美しさで
躍動するリューキン選手の演技には、
他の選手にはない流麗さが感じられて、感歎してしまいました。

女子体操、新体操、シンクロナイズドスイミング
とくに楽しみにしている種目です。




オリンピックを観ながら
食べる夕食も、おいしいものですね。

かぼちゃを親戚からもらったので
同じくもらったトマトをたして
かぼちゃとトマトのスープを作ってみました。
豆乳を加えることでマイルドな味に仕上がります。

スープは煮汁ごと全部食べられるので
野菜の栄養が余すことなくとれますね。


にほんブログ村に参加しています。
宜しければワンクリックお願いします。


  ↓      ↓


にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆休みも本日まで

2008-08-15 09:37:05 | 私事





オリンピック、体操男子は団体に続いて、個人でも銀メダル!
内村選手の天才肌の演技には見入っていまいました~

あん馬で2回も失敗をしながら、メダルまでこぎ着けたその根性には
頭が下がりますね。
富田選手の4位は惜しかったです。

体操男子の詳しい記事はこちらです。

しかし、テレビで何度も映し出される内村選手のお母さん
二つぐくりに日の丸の小旗!!
若いですね~~
19歳の内村選手のお母様ですもの・・・

内村選手は緑黄色野菜が嫌いとか。
お菓子ばかり食べているのだそうで。
だったら、ほうれん草入りクッキーとか、
カボチャのパイとか、
工夫して、嫌いな野菜も食べさせましょう~~

さあ、今日はオリンピックは男子背泳ぎの入江選手に注目!
高校野球は、報徳学園は大阪桐蔭と激突!!

お盆も本日までですね!
まだまだ暑いですので、体調管理に気をつけて頑張りましょう!!

(すみません。今日もパソコンの具合がよくないので長くつかえません。
皆様のブログ訪問は後日させていただきます。)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が演奏旅行に

2008-08-14 07:38:48 | おうちごはん・お弁当






娘が、広島大学の教授に演奏会に誘われて、今日からお盆明けまで
広島県に
演奏旅行することになりました。

ほとんどが、広島大学卒業生の人ばかりの中で演奏することになります。

演目は、レスピーギ 交響詩「ローマの松」
    メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」より「序曲」  その他


今朝は4時に起きて、夕べ作ったちらし寿司をいなり寿司に変えて
昨日つくったパンプキンパイを持たせ
5時に送り出しました。
送り出して20分も経たないうちにいきなり雨が降ってきました。

週末は、広島方面もお天気が悪いそうなので
気をつけて行ってきてほしいです。


にほんブログ村に参加しています。
宜しければワンクリックお願いします。


  ↓      ↓


にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、第4試合に報徳学園

2008-08-13 14:28:37 | フィギュアスケート 他スポーツ




オリンピックも応援したいけれど
今日は高校野球、第4試合に兵庫県代表、報徳学園の試合があるので
そちらも応援!

夕方からは、応援するのは楽しいけれど、忙しい毎日ですね^^
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のブログ通信簿

2008-08-13 08:27:23 | 私事






ついでに今日のブログ通信簿を作ってみました。

このブログ通信簿は、毎日ころころ評価が変わって面白いですね~
本日は、女性と出てとにかく安心しました^^

では、皆様よいお盆休みをお過ごし下さい。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする