にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

フィギュアスケート世界選手権大会 今日は女子シングルSPが始まります

2014-03-27 08:10:21 | フィギュアスケート 他スポーツ
さて、今日は女子シングルSPがありますね。

滑走順も発表されたようです。


19時19分~

22:浅田真央(日本)

23:村上佳菜子(日本)

24:鈴木明子(日本)


と、7時のテレビ番組が始まってから、すぐに立て続けに、日本女子が演技します。

見逃さないようにしなくては~




ISU:結果ページ


女子SP滑走順




人気ブログランキングへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世界フィギュアスケート選手権」 町田樹 選手 SP演技

2014-03-26 21:26:46 | フィギュアスケート 他スポーツ
2014年埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された「世界フィギュアスケート選手権」、

日本代表-町田樹 選手 ショートプログラム演技の動画です。

(動画主様、お借りします。いつもありがとうございます。)


2014年3月26日
曲名:リー・ホルドリッジ テレビドラマ「エデンの東」より   


技術点:52.82
構成点:45.39
合計:98.21


男子シングル・SP得点詳細



男子シングル・SPジャッジスコア




男子シングル・総合結果
















2013年グランプリシリーズ、スケートアメリカ以来の快挙。

SPの自己ベスト更新。そして、歴代3位の好成績。

魂のこもった「エデンの東」の演技でした。

ジャンプは4Tー3Tが決まって、スピン、ステップとよどみなく

流れるような演技とでもいうのでしょうか。

フィギュアスケートはスポーツなんですが、全身で細部まで表現できており、各エレメンツ、つなぎの部分もすばらしくよい出来栄えで、

芸術作品に仕上がっていました。





人気ブログランキングへ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉と玉ねぎの炒め物   かぼちゃと豆腐、分葱のお味噌汁  そのほか 

2014-03-26 14:34:21 | おうちごはん・お弁当
今日のお昼。


牛肉と玉ねぎの炒め物。



    



かぼちゃと豆腐、分葱のお味噌汁。



    



主人の母からもらいうけた切り干し大根と厚揚げの卵とじ。



    




主人の実家からもらった分葱を酢味噌和えにしました。




    









にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケートは、いよいよ明日から世界選手権大会!

2014-03-25 21:47:02 | フィギュアスケート 他スポーツ
いよいよ明日から、日本で世界選手権大会が開催されますね。


ISU:結果ページ


フジテレビでの放送予定


男子滑走順・演技構成





さいたまスーパーアリーナで開催されるフィギュアスケート世界選手権大会ということで、

公式練習には、羽生選手の応援になんと1000人以上のファンが観覧。

テレビでも中継され、大いに盛り上がっていますね。

男子シングルは滑走順も決まりました。



≪世界ランク1位で1番最初に抽選したソチ五輪覇者の羽生結弦(19)=ANA=は、最終グループの29番目(32人中)となった。

 日本勢では小塚崇彦(25)=トヨタ自動車=が第5グループとなる25番目、町田樹(24)=関大=も、同じく第5グループの26番目となった。≫

         -デイリースポーツ 3月25日(火)18時35分配信 より


なんといっても日本選手の活躍に期待したいですね!

海外の選手で、個人的に注目したいのは、チェコのトマーシュ・ベルネル。28番滑走で、羽生選手の直前に滑りますが、

ソチ五輪で、久々に4回転を2度跳ぶなど彼らしい演技を観れて、懐かしい時代(もうそんなに時間は経ったのか・・・と思わずにいられません)を

思い出しました。

(高橋、ベルネル〈勇名トラが懐かしい〉の一騎打ちの争いとなったNHK杯なども、懐かしく思い出されて、あの時代が懐かしい・・・〉




人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の小さな洋食屋さん  洋食&珈琲「Ever Green (エヴァーグリーン)」⑥  

2014-03-25 16:27:19 | カフェレストラン・その他
今日のお昼は、エヴァーグリーンにて、ポークのワイン煮込み定食。780円。




     


ポークにワインの味わいが絶妙でした。ポタージュスープはにんじんのスープ。



      






<店舗情報>
洋食&珈琲 エヴァーグリーン
宝塚市中野町4-25 カースル小林1F
0797-72-5887

〔火~日〕
モーニング  8:30~11:00
ランチ     11:00~14:00
デザート   14:00~17:00
ディナー   17:00~20:30

朝食営業、ランチ営業、日曜営業








にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村




人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山寺の梅④

2014-03-25 09:38:05 | 旅行


























人気ブログランキングへ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山寺の梅③

2014-03-25 09:27:42 | 旅行




     





     






      






      







      





      






人気ブログランキングへ



















      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山寺の梅②

2014-03-25 09:17:41 | 旅行




    





    





     





     





   人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山寺の梅①

2014-03-25 09:08:57 | 旅行
中山寺の梅の風景を・・・・



    






    





    





    






     





人気ブログランキングへ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中山寺に行きました

2014-03-24 09:49:40 | 旅行
昨日は、中山寺に行きました。


    




      




椿の花が綺麗でした。




      



亡くなった母の一周忌も過ぎ、喪も明けたことから、いろいろお願い事をしました。


それから、梅の花が満開だったので、思わず写真を撮りました。




     




      




     




     




     


     






人気ブログランキングへ

















 
     


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする