6丁目のつぶやき

歩く、登る、耕す、聴く、造る、採る、乗る、見る、の写真ブログ徒然草

長篠城 信楽原の戦い

2018-12-07 | 
有名な長篠・信楽原の戦い

武田信玄の後を継いだ武田勝頼が
15000の兵で徳川方の長篠城を包囲
織田、徳川軍対武田軍の設楽原決戦
が開始した

結果は信楽原で信長の鉄砲三段撃ちで
武田勝頼の騎馬隊が壊滅的に負け
その後武田が衰退していったが

戦国時代信長が天下取りの発端と
なった歴史的な戦いを目で見たく・・・


豊橋からJR飯田線に乗って
列車がすれ違うたびたびに9分も待たされ
長篠城駅に向かった
二両編成のワンマンカーには
私を含めて7人しか乗っていなく
過疎化はここでもと・・・

長篠城駅は
城を模した可愛いらしい無人駅です



長篠城址は
駅から歩いて10分
量庫跡、厩跡、搦手門址、大手門址、等の石碑が
立っているだけ









天守は平地の公園になって
城があったなんて
想像もつかないくらい
狭い





長篠城址は二つの川の合流する
断崖上に位置し
北側は柵で固めたようだ
地理的には城作りに
もってこい





河岸段丘のある我が故郷
真田幸村の兄真田信之の
上州沼田城と立地条件が
良く似て親近感を感じた

パンフも無く石碑が立っだけの
さびれた長篠城址で
その後の竹田勝頼の運命を左右した
ほどの城
寂し過ぎて !





でも再建などせずに
このままの方が武田寄りの私には
想像力豊かに好感が持てる

地蔵さんと夏みかんの実のる
のどかな村の方が・・・・

















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする