広島県福山市に
毛利氏ら西国大名監視のため
大坂の陣から5年経ち
幕府が資金援助と現物供与までして
最前線に築いた
徳川譜代の水野氏5代
松平氏1代阿部氏10代と廃藩置県まで
西国大名に睨みを利かし
明治6年廃城
そして戦災により焼失
鉄筋コンクリート造で復元
以上の知識をもって
快晴の福山駅に着いた
新幹線駅前から徒歩1分
目の前の石垣を登れば
豪壮な筋鉄御門
潜れば
天守閣が聳える真正面にでる
五重六階の天守閣、伏見櫓(重要文化財)御湯殿、月見櫓、筋鉄御門等々
数々の建築物が風格を表して
目を見張る
折しも天守閣での博物館
徳川家康と歴代将軍ゆかりの名宝展
が開かれており
刀、甲冑、烏帽子、陶器、木器、
櫛、簪、衣類等々
偉大な権力をつぶさに魅せられ
その時代の武士の様子が
わかって興味深かった