FOOD + フードプラス

大切にしたい、生活の中の小さなしあわせな瞬間をいつまでも忘れないように・・・

お弁当のプチトマト

2011-04-26 | 食関連
今日は料理教室で料理冊子のための料理撮影の仕事でした。

テーマの1つに、<お弁当>がありました。


我が家の子どもたちが高校生だった頃に比べて、最近では毎日のお弁当作りも
なんとなく気楽になったような気がします。というか、お弁当作りに真剣さが薄くなった??

ある時、料理教室のアシスタントのヒロミさんに

私・・・「学生時代にお母さんが作ってくれたお弁当のおかずで

  一番思い出に残っているおかずって、なあに?」って尋ねたら、

ヒロミさん・・・「鶏のから揚げ!」

<やっぱりねえ。鶏のから揚げは人気メニュー。>

私・・・「じゃあ、お弁当に入っていてがっかりしたものは?」と聞くと
   
ヒロミさん・・・「お弁当箱のすき間を埋めるだけのでっかいプチトマト!」

<ん~、ヒロミさんのおかあさんの気もち、充分に解ります。
おかあさんにもイロイロとお弁当のおかずの事情があるのですよ。>

私は今日も娘たちのお弁当箱にプチトマトを最後に詰めながら、
ヒロミさんとの会話を思い出すのでした・・・

お弁当箱のプチトマト
大きさといい、色といい、
プチトマトはお弁当作りのおかあさんたちの味方なんだと
今日もプチトマトをイトオシク思うのでありました。

まだまだ、誰かのためにお弁当を作らせてもらえることに「感謝」
コメント