
今日はチョンピの蚤の市へ
月に1度、最終日曜日に開かれる蚤の市。
今回の旅は、ちょうど蚤の市へ行けると楽しみにしていた。
でも地図の場所に蚤の市がない。
あきらめきれず、少し先へ歩く。
前回、訪れたサンタンブロージョ市場の周りにテントがいっぱい。
あった、あった、どうも今は場所を移動して蚤の市を開催しているらしい。


楽しい。楽しい。
絵画、古本、おもちゃ、洋服、アクセサリー、銀器、ランプ、食器•••••
なんでもある。
ワクワクする。
時間を忘れるくらい、楽しい。
3周くらい回る。
おばあちゃんのアンティークのお店でガラスと銀でできたコースター、6枚組を購入。
サンタンブロージョの市場は日曜日のため、お休み。
前回はタクシーで来たけれど、本当はベッキオ橋から歩ける距離だったんだ。
テントの端まで歩いて、ちょっと先に行ってみる。
トラットリア チブレオがある。
あの有名なチブレオは、こんな所にあったんだ。
歩いてみると、いろいろ見つかる。
寄り道は楽しい。
チブレオ カフェでエスプレッソを飲んでひと休み。

今日はフィレンツェの市民マラソン大会の日らしい。


犬もベビーカーも参加可能。
マラソン大会という名のウォーキング大会?
1部チャリティらしい。
行く手を青いTシャツの軍団に阻まれながら、一旦ホテルにもどる。
お昼ごはんは、イノのパニーノ。

おいしいと評判のお店。
滞在ホテルの2件隣。
パンは固め。
日本人の女性がパンを温め具材を挟んでいる。
イタリア人オーナーシェフに会いたかったな。
おいしいパニーノだけれど、特別にオイシイか?
と聞かれたら、他の店のパニーノも充分おいしいから、答えに困る。
今日の晩ごはんに中央市場で生パスタを調達し、
アルノ川向こうのスーパーマーケットで
シーフードのライスサラダとチーズ、プロシュートを購入。
昨日買ったトマトを焼く。
加熱したトマトの美味しさを初めて知る。
今まで、トマトを焼いてこんなにおいしいと感じた事が無かった。
トマトの種類が日本のものとは違うからか。

今日もよく歩いた1日だった。