今、私が一番見たいと思っている映画が<フードインク>(アメリカ)と、
<ありあまるごちそう>(オーストリア)です。
この2本の映画は、ドキュメンタリー映画で食の矛盾点を掘り下げて
食の便利さ、価格の安さの原因となっている世界を紹介している
映画だそうです。
食料の大量生産、大量消費、摂取カロリー過多、飢餓、廃棄など、
私たちの周りでは、様々な食に関する問題を知る事で
それが世界の食にどのように関係しているか、影響を与えているか
知ることができそうです。
東京では現在公開中だそうですが、名古屋では公開日が明らかになっていません。
名古屋シネマテークで、近日公開とのことです。
今から楽しみです。
ところで、今日は節分。
いつから、節分に恵方巻きといわれる、海苔巻きを食べるようになったのだろう。
私が子どもの頃は、節分だからといって海苔巻きを食べた覚えはないのだけれど、
ブームに乗せられて、今日は海苔巻きを巻いてみました。
子どもたちからのリクエストで、<豪華な海苔巻き>ということだったので、
めいっぱい、お刺身を入れて巻いてみました。
鬼は外!
福は内!
<ありあまるごちそう>(オーストリア)です。
この2本の映画は、ドキュメンタリー映画で食の矛盾点を掘り下げて
食の便利さ、価格の安さの原因となっている世界を紹介している
映画だそうです。
食料の大量生産、大量消費、摂取カロリー過多、飢餓、廃棄など、
私たちの周りでは、様々な食に関する問題を知る事で
それが世界の食にどのように関係しているか、影響を与えているか
知ることができそうです。
東京では現在公開中だそうですが、名古屋では公開日が明らかになっていません。
名古屋シネマテークで、近日公開とのことです。
今から楽しみです。
ところで、今日は節分。
いつから、節分に恵方巻きといわれる、海苔巻きを食べるようになったのだろう。
私が子どもの頃は、節分だからといって海苔巻きを食べた覚えはないのだけれど、
ブームに乗せられて、今日は海苔巻きを巻いてみました。
子どもたちからのリクエストで、<豪華な海苔巻き>ということだったので、
めいっぱい、お刺身を入れて巻いてみました。
鬼は外!
福は内!