2007年5月25日(金)
今日は黄斑前膜の定期検査の日でした。
手術をするのをためらって、
月1の検査で進行具合の様子を見ています。
結果は右1.0、左0.3と両目とも先月より0.1づつ良くなっていました。
1日に4回目薬をさしているからでしょうか。
検査も早く終わったのでかねてから買いたかった、
「おっぺしおやき」を求めに八王子道の駅に寄ってみました。
道の駅のお客様の声にたびたび投稿されている、おっぺしおやきです。
時間が早かったせいか、有りました。
家内のお土産におからドーナツも購入。
これが又美味しいのです。

珍しくさんしょを見つけましたので、
昆布の佃煮を煮るのにさんしょも購入。
さんしょを入れて、時間をかけて昆布を煮ることにします。
今夜の酒の肴にエシャレットも買いました。
泥つきのエシャレットです。
昼はらーめん、いつものところで食べて帰りました。
最近食欲が有り、サービスのライスも食べてしまいました。

3月16日の写真です。
今日は黄斑前膜の定期検査の日でした。
手術をするのをためらって、
月1の検査で進行具合の様子を見ています。
結果は右1.0、左0.3と両目とも先月より0.1づつ良くなっていました。
1日に4回目薬をさしているからでしょうか。
検査も早く終わったのでかねてから買いたかった、
「おっぺしおやき」を求めに八王子道の駅に寄ってみました。
道の駅のお客様の声にたびたび投稿されている、おっぺしおやきです。
時間が早かったせいか、有りました。


家内のお土産におからドーナツも購入。
これが又美味しいのです。

珍しくさんしょを見つけましたので、
昆布の佃煮を煮るのにさんしょも購入。
さんしょを入れて、時間をかけて昆布を煮ることにします。

今夜の酒の肴にエシャレットも買いました。
泥つきのエシャレットです。

昼はらーめん、いつものところで食べて帰りました。
最近食欲が有り、サービスのライスも食べてしまいました。


3月16日の写真です。