小沢代表辞任による、民主党党首の後継者争いが又始まる。
官僚を打破した政治を!と、口々にみんな言うけれど「打破」と叫べば叫ぶほど優秀な官僚の方々は「政治家のプライベートまで暴露ネタをリンクさせ沢山の政治家が舞台から恥ずかしながら、去って行ったというのが現実ではありませんか?」
世界一優秀な頭脳が集まっているすばらしい人材を、よりもっと磨き上げながら築きながら共にすばらしい仕事をしていきましょう!!と、鼓舞しなければ・・・鳩山さんもすぐに・・・チョン!!になりませんかしら?
巨大な官僚産業システムの上であぐらをかいてきたのだし、事実超スピードで戦後復興をやり遂げてきた世界のお手本ともなる日本の経済システム。
官僚政治の悪しきところは改め、政治を世界の一流と呼ばれるようにする為にも官僚と共にいい国作ろう!世界のモデルになるような機構を作ろう!と叫ぶ事の方が大人の政治家だと私は思うのですが・・・。
官僚、公務員の方々には家族もおります。
政治家が政権争いばかりにエネルギーを使っているから官僚の方々に踊らされるのは・・・灯台下暗し・・・そのように助けられていたんじゃないのですかねー・・・。
川柳 大臣が変わるいつまで続くのか (官僚のぼやき)