More to do for the father I met who was losing his job and choking back tears, wondering how he would pay $4,500 a month for the drugs his son needs without the health benefits he counted on.
私があった父親はさらに多くのなすべきことがあります。
彼は仕事を失っていて、泣いていました。
彼の息子が必要としている、
1ヶ月に4,500ドルの薬代を、
医療保険なしでどのように支払うか困惑していました。
More to do for the young woman in East St. Louis, and thousands more like her, who has the grades, has the drive, has the will, but doesn’t have the money to go to college.
東セントルイスにいる若い女性と、
彼女のような何千人もの人はさらに多くのなすべきことがあります。
成績も、能力も、やる気もあるにも関わらず、
大学にいくためのお金を持っていないのです。
Don’t get me wrong.
誤解しないでください。
The people I meet in small towns and big cities, in diners and office parks, they don’t expect government to solve all their problems.
私が、小さい町で、大都市で、食堂で、オフィス街で会う人々は、
政府が彼らのすべての問題を解決することを期待しているわけではありません。
They know they have to work hard to get ahead and they want to.
彼らは彼らが出世するためには
一生懸命働かなければならないことを知っていて、
そして彼らはそうすることを望みます。
Go into the collar counties around Chicago, and people will tell you they don’t want their tax money wasted by a welfare agency or the Pentagon.
シカゴ周辺に行ってみてください。
そうすれば、人々はあなたにこういうでしょう。
我々は、我々の税金が、福祉庁あるいはペンタゴンによって
浪費されるのことを望まないと。
Go into any inner city neighborhood, and folks will tell you that government alone can’t teach kids to learn.
都心の過疎化地区に行ってみてください。
そうすれば、人々はあなたにこういうでしょう。
政府だけで子供たちに学ぶことを教えることができないと。
They know that parents have to parent, that children can’t achieve unless we raise their expectations and turn off the television sets and eradicate the slander that says a black youth with a book is acting white.
彼らは、両親が教えなければいけないことを知っています。
我々が子供の期待を高め、テレビを消し、
若い黒人が本を持っているのは白人のマネをしているという中傷を撲滅しなければ
子供達はなにもなし得ないことを。
No, people don’t expect government to solve all their problems.
人々は、政府が彼らのすべての問題を解決するとは期待していません。
But they sense, deep in their bones, that with just a change in priorities, we can make sure that every child in America has a decent shot at life, and that the doors of opportunity remain open to all.
けれども彼らは気づいています、彼らの骨の深いところで。
優先順位をちょっとだけ変化させることで、
アメリカのすべての子供が安心して
生活するための適切な機会を持っていることを、
そしてチャンスのドアがすべてに開かれたままでいることを
我々が確認することができることに気が付きます。
They know we can do better.
彼らは、我々がいっそううまくやることができることを知っています。
And they want that choice.
そして彼らは、その選択を求めています。
In this election, we offer that choice.
今回の選挙で、我々はその選択肢を提供します。
Our party has chosen a man to lead us who embodies the best this country has to offer.
我々の党は、この国が提供することができる、最も良いものを具体化し、
我々をリードする男を選びました。
That man is John Kerry.
その男はジョン・ケリーです。
John Kerry understands the ideals of community, faith, and sacrifice, because they’ve defined his life.
ジョン・ケリーは理解しています。
共同体、信頼と犠牲、の理想を理解します。
なぜならそれこそが彼の人生を定義しているからです。
From his heroic service in Vietnam to his years as prosecutor and lieutenant governor, through two decades in the United States Senate, he has devoted himself to this country.
ベトナムでの彼の英雄的な従軍として、検察官として、副官知事として、そして20年以上の年月を通して米国上院議会で、彼はこの国に献身しました。
Again and again, we’ve seen him make tough choices when easier ones were available.
繰り返し繰り返し、我々は、彼が、
より容易で利用可能なものより、
厳しい選択をするのを見てきました。
His values and his record affirm what is best in us.
彼の価値感と、彼の記録は
我々に最も良いものがなにかを確信させます。
John Kerry believes in an America where hard work is rewarded.
ジョン・ケリーは、信じています。
アメリカが、一生懸命働けば報いられる国である
ということを信じています。
So instead of offering tax breaks to companies shipping jobs overseas, he’ll offer them to companies creating jobs here at home.
つまり、彼は税金対策のために海外へ仕事を移してしまった会社に対して、
この国での仕事をつくりだすように求めるでしょう。
John Kerry believes in an America where all Americans can afford the same health coverage our politicians in Washington have for themselves.
ジョン・ケリーは、信じています。
すべてのアメリカ人が、ワシントンの政治家が
彼ら自身のために持っている同じ保健保険を受けられる
ということを信じています。
John Kerry believes in energy independence, so we aren’t held hostage to the profits of oil companies or the sabotage of foreign oil fields.
ジョン・ケリーは、信じています。
エネルギーにおいて独立し、それによって我々が石油企業の利益や
海外油田採掘でのサボタージュによって妨げられない、
ということを信じています。
John Kerry believes in the constitutional freedoms that have made our country the envy of the world, and he will never sacrifice our basic liberties nor use faith as a wedge to divide us.
ジョン・ケリーは、信じています。
世界の羨望を浴びる国としている憲法に定める自由を信じています。
そして、彼は絶対に、
我々の基本的な自由を犠牲とすることはないでしょう。
そして、彼は絶対に、
我々を分けるために信仰をくさびとして使用しないでしょう。
And John Kerry believes that in a dangerous world, war must be an option, but it should never he the first option.
ジョン・ケリーは、信じています。
危険な世界で、戦争が選択肢の1つではあるに違いないが、
それが決して1番目の選択肢ではない、
ということを信じています。
A while back, I met a young man named Shamus at the VFW Hall in East Moline, Illinois.
しばらく前に、私は東モリーン、イリノイ
VFW公会堂でシェイマスという名前の若者に会いました。
He was a good-looking kid, six-two or six-three, clear-eyed, with an easy smile.
彼は、よい笑顔の、澄んだ目をした、6フィート2インチか3インチの
よい感じの少年でした。
He told me he’d joined the Marines and was heading to Iraq the following week.
彼は、私に彼が既に海兵隊員に入隊しており、
そして次の週にイラクに派遣と語りました。
As I listened to him explain why he’d enlisted, his absolute faith in our country and its leaders, his devotion to duty and service, I thought this young man was all any of us might hope for in a child.
私は、彼の入隊した理由、我々の国とそのリーダーに対する絶対の信頼、
彼の義務と献身に対する説明を聞きながら、このような若者こそ
我々が子供のころに抱く希望だと思いました。
But then I asked myself: Are we serving Shamus as well as he was serving us?
けれども、それから私は私自身に尋ねました。
シェイマスが我々に献身しているのと同じぐらい、
我々はシェイマスに献身しているのだろうか?
I thought of more than 900 service men and women, sons and daughters, husbands and wives, friends and neighbors, who will not be returning to their hometowns.
私は、思いを馳せました。
900人以上もの、もう故郷へは戻ってこない
男性の兵士、女性の兵士、
そして、その息子と娘、夫と妻、友人と隣人に対して
思いを馳せました。
I thought of families I had met who were struggling to get by without a loved one’s full income, or whose loved ones had returned with a limb missing or with nerves shattered, but who still lacked long-term health benefits because they were reservists.
私は、思いを馳せました。
私がかつて会った家族は、愛する配偶者の
全ての収入がない状態で苦労していました。
また、ある家族は手足が欠けていたり、
あるいは精神が粉々になっている状態で
愛する配偶者が戻っては来たが、
まだ予備役ということで長期医療保険なしで苦労していました。
When we send our young men and women into harm’s way, we have a solemn obligation not to fudge the numbers or shade the truth about why they’re going, to care for their families while they’re gone, to tend to the soldiers upon their return, and to never ever go to war without enough troops to win the war, secure the peace, and earn the respect of the world.
我々が、我々の若い男性と女性を戦地へ送り出す時、
なぜ彼らが行かなければならないかについて我々は数字を誤魔化し、
真実を隠すようなことをしてはいけません。
また、彼らの家族を、彼らが行っている間に守り、
兵士たちが戻ってこれるようにして、
そして、絶対に絶対に勝つための十分な兵力を送り、
平和と世界から尊敬を勝ち得る、厳粛な責任を持っています。
Now let me be clear.
今、明確にさせてください。
We have real enemies in the world.
我々は世界中で現実の敵を持っています。
These enemies must be found.
これらの敵は、発見されなくてはなりません。
They must be pursued and they must be defeated.
彼らは追跡されなくてはなりません、
そして彼らは破られなくてはなりません。
John Kerry knows this.
ジョン・ケリーはこれを知っています。
And just as Lieutenant Kerry did not hesitate to risk his life to protect the men who served with him in Vietnam, President Kerry will not hesitate one moment to use our military might to keep America safe and secure.
そしてケリー副官が、彼と一緒にベトナムで戦った男性たちを保護するために
彼の生命を危険にさらすのをためらわなかったのとちょうど同じように、
ケリー大統領は、アメリカを安全にそして確実に保つために、
我々の軍事力を使うのをほんの少しもためらわないでしょう。
John Kerry believes in America.
ジョン・ケリーはアメリカを信頼しています。
And he knows it’s not enough for just some of us to prosper.
そして彼は、我々の一部の人間が成功するということでは、
十分ではないことを知っています。
For alongside our famous individualism, there’s another ingredient in the American saga.
なぜなら、我々の有名な個人主義と並んで、
アメリカンサーガにはもう1つの要素があります。
A belief that we are connected as one people.
我々が1人の民族として団結しているという信念。
If there’s a child on the south side of Chicago who can’t read, that matters to me, even if it’s not my child.
もし、シカゴの南地方に文字を読むことができない子供がいるなら、
たとえ、それが私の子供ではないとしても、
それは私にとって重要です。
If there’s a senior citizen somewhere who can’t pay for her prescription and has to choose between medicine and the rent, that makes my life poorer, even if it’s not my grandmother.
もし、年金生活者が、彼女の処方箋に対してお金を支払うことができなくて、
医療費と住宅費のどちらを選択しなければならないとしたら、
たとえ、それが私の祖母ではないとしても、
それは、私の生活をより貧しくします。
If there’s an Arab American family being rounded up without benefit of an attorney or due process, that threatens my civil liberties.
もし、アラブ系アメリカ人家族が、
弁護士あるいは法的手続きなし逮捕されているとしたら、
それは、私の市民の自由を脅やかします。
It’s that fundamental belief – I am my brother’s keeper, I am my sister’s keeper – that makes this country work.
それはその基本的な信念です、
私は私の兄弟の保護者、
私は私の姉妹の保護者、
この考えが、この国を動かしています。
It’s what allows us to pursue our individual dreams, yet still come together as a single American family.
それは、個人的な夢を追い求めることを許しながらも、
1つのアメリカの家族としてまとめているものです。
“E pluribus unum.”
「E pluribus unum 。」
Out of many, one.
みんなのための、個人。
Yet even as we speak, there are those who are preparing to divide us, the spin masters and negative ad peddlers who embrace the politics of anything goes.
それでも我々が話をするけれども、
我々を分断させようとする者達がいます。
どんな政治的なものもやってしまう情報戦の達人や
ネガディブ広告の名人達です。
Well, I say to them tonight, there’s not a liberal America and a conservative America – there’s the United States of America.
しかし、私は彼らに今晩、宣言します。
自由主義者アメリカというものはない、
保守主義者アメリカというものはない、と。
そこにあるのは、ただアメリカ合衆国である、と。