ごしょらくさん

後生楽的爺さん、我が道を往く

ミモザ

2017-03-27 18:09:36 | daily happenings
千曲市稲荷山、お茶処「やじろべえ」で今年もミモザの花が咲いた。オーストラリア原産であるとされるミモザの花言葉は、「優雅」「友情」「秘密の愛」であるそうな。

お茶処「やじろべえ」のミモザ

お茶処「やじろべえ」はオイラがちょくちょく利用するお店だが、毎年決まって鉢植えのミモザが花をつける。そして、「あぁ、又今年も春が来たなぁ」と感じる瞬間である。

オイラがミモザという花を知ったのは、もう十年以上も前のことになるか? カミさんとフランス旅行に行った時のことで、プロバンス地方某場所の街路樹がこの花であった。

日々忙しさにかまけ、このところ海外旅行どころか国内旅行にも出かけていない。ミモザの花を見るにつけ、「たまにはゆっくりと旅行でもしたいな」と思わせる花でもある。



見たら、押せ!
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする