卓袱台の脚

団塊世代の出発点は、狭いながらも楽しい我が家、家族が卓袱台を囲んでの食事から始まったと思います。気ままな随想を!

2014年のグリーンカーテン(1)

2014年05月26日 20時40分17秒 | 日記・エッセイ・コラム

 グリーンカーテンの「沖縄ジャンボゴーヤ」は、ここ2年、失敗続きでした。昨年は、「坊ちゃんカボチャ」を、ゴーヤと共に植えて、結構成功しました。
 素人判断で、「ゴーヤの数年にわたる連作の影響で、土が弱ってしまったのかな?」と思い、土壌改良として「培養土(14L)」を、10袋買い込みました。


62014526

( 園芸用培養土 14L )







 5月17日、Kより
   「培養土6袋(84L)と、鶏糞・化成肥料をグリーンカーテン用として塀際に鋤き込み、[都かぼちゃ]2本と[沖縄ジャンボゴーヤ]3本を植えました!」
 と、話があった。他に、玄関の窓際に鉢植えの「沖縄ジャンボゴーヤ」2本と、畑の「絹さやえんどう」後に、ゴーヤを植えた、とのことでした。


 私は、5月初めの、夏野菜の植付け後は、OB会事務局と土曜ゴルフで忙しく、なかなか、畑に出られませんでした。




5月25日 グリーンカーテン・塀にネット掛け 16:00~17:30


 Kの、「もうゴーヤが、顔を出しているわよ!!」との催促を受けて、塀のネット張り作業をしました。作業中、あまり話したことの無い裏のM氏より、声を掛けられました。


  「昨年のカボチャは、何の種類ですか? 私が作ったモノは、柔らか過ぎて、食べられるものではなかった。ゴーヤもいいですが、カボチャも旨く作られれば、いいですね!!」


 近くに住んでいるご近所同士だが、その気が無ければ、お互い会話はない。珍しく、「野菜」が取り持つ縁で、話が出来た。





2014517
( 今年のグリーンカーテン・「沖縄ジャンボゴーヤ」)




2014517_2

( 今年は 「都かぼちゃ」 )





2014525

( 顔を出し始めた 「沖縄ジャンボゴーヤ」)






2014525_2
( 塀のネット張りも準備万端 )


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする