4月29日 まだ雨が降っている時に傘を差して石楠花のツクシを撮って来ました。
咲き始めは薄いピンク色をしていましたが、咲いたら白くなっていました。
ほのかにピンク色が残っている程度です。
ドウダンツツジの花も、スズランの花に似ていてかわいいですね。
イチジクの新芽です。
よく見ると側にもう小さな実が出来ていました。
石楠花の紅富士です。
よく見るとこのシャクナゲは、かなり綺麗な花だと思います。
何度も出してしまいましたが、あまり載せる花がないものでごめんなさい。
この花も紅富士です。
この時は太陽が出ていましたね。
この日は、晴れたり降ったり複雑な天気でした。
石楠花の紫炎が大分咲いて来ました。
アヤメの葉っぱの雫です。
ハナニラの花も雨で半分とじていました。
アイリスが咲き始めました。
この花はず~っと前に、親戚から株分けしてもらって来たものですが、今でもよく咲いてくれています。
私の好きな花です。